京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:92
総数:345291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

花背山の家 10

画像1画像2画像3
ナイトハイクです。お昼に下見をしたのと同じ道を、みんなで並んで歩きました。普段は夜の山道を歩く経験はなかなかできません。ふりかえりでは、音や匂い等、五感を使って自然を感じたことをたくさん発表してくれました。

花背山の家 9

画像1画像2画像3
入浴のあと、お待ちかねの夕食です。みんな食欲旺盛で、「美味しすぎる!」と言いながらたくさんおかわりをしていました。

花背山の家 8

画像1
フライングディスクゴルフから戻り、少し疲れたところでジュースタイムです。みんなで乾杯!

図画工作〜好きな本から2〜

最後まで「やさしく塗るぞ。」「ちょんちょんちょん。」等思い入れが伝わってきます。
画像1画像2

調理実習2組 3

画像1画像2
お皿に盛り付けたら完成です。

おいしく出来上がりました。

図画工作〜好きな本から〜

自分が描きたいものを描く時の目、真剣そのものです!
画像1

調理実習2組 2

画像1画像2
材料を切ったら、炒めて味付けをします。


調理実習2組 1

画像1画像2
家庭科の学習で「いろどりいため」を作りました。

まずは、材料を洗って切ります。

花背山の家 7

画像1画像2画像3
グループごとにフライングディスクゴルフのコースを周り、楽しみました。だんだんとコツが分かり、少ない回数でクリア出来るようになってきました。

花背山の家 6

画像1画像2画像3
今日、明日と宿泊するロッジです。青空が広がり、暖かくなってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp