京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up19
昨日:744
総数:344228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

たてわり遊びAグループ 1

画像1画像2
第1回目のたてわり遊びがありました。

ゆめホールでは、だるまさんが転んだの遊びを楽しんでいる様子が見られました。


ジョシュア先生と一緒に

画像1
ジョシュア先生と一緒に外国語の学習をしました。

「What do you want to volleyball?」 「Yes,I do」の表現を使って、クイズをしました。 
ジョシュア先生にもたくさん、質問していました。

給食

画像1
昨日は「伏見とうがらし」、今日は「冬瓜」と珍しい食材が給食で出てきました。

給食室前に置かれている食材を見ていました。


命が生まれ育つこと

画像1画像2
道徳科で「お父さんからの手紙」という教材を使って「命」について考えました。
子どもたちは、「自分の命は多くの人に支えられている尊いものだ」ということに気付いていました。

送風機を使って

画像1画像2
理科の学習で「ゴムや風の力」の学習を進めています。
今回は送風機を使って、風を受けて走る車がどれくらい進むかを調べました。
自分で仰ぐのではなく、送風機を使うことで、どのグループも風の強さの条件が揃うので、はっきりと結果を出すことができました。

みんな元気会?に向けて

画像1画像2
 素敵な笹の絵が届きました。図画工作の時間に紙コップで七夕飾りを作りました。

再来週のみんな元気会でもお披露目します。

道徳 大きくなったね

画像1
 お話のみぃちゃんの気持ちになって,役割演技。「そうか。」の一言に込められた成長を喜ぶ様。みんな日々成長しています。

29日(木)5年生 体育科「水泳学習」

画像1画像2
今日は、とても暑くプール日和でした!

プールに向かうまでの階段…下を見るとぴったりと並べられた上靴。
5年生までに積み上げた力が意識せずとも出せているのだな…と思いました。当たり前のことを当たり前にする。とても大切なことですね。

29日(木)5年生 図画工作「心のもよう」その1

画像1画像2画像3
 「心のもよう」という単元では、自分の心の中を平面図に表すという学習です。
描いている間にどんどんアイデアが浮かんで、色や描き方の様子にさまざまな変化が見られました。
 筆に絵の具をつけて直接画用紙ではなく、筆をたたいてという児童やブラシを使っている児童、筆をたたきつけるように使用している児童等、さまざまな表し方が見られました。

29日(木)5年生 図画工作「心のもよう」その2

画像1画像2画像3
いろいろな様子の心のもようが見られました。
筆のタッチの強さ、ストローで吹く強さ心のもようがそれぞれ違えば表し方も児童それぞれで面白かったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp