京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up98
昨日:91
総数:500461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

5年 スポーツフェスタ

画像1画像2
 延期されていたスポーツフェスタ高学年の部がついに開催されていました。
5年生は学年の種目だけでなく、スポーツフェスタを運営するための係活動も頑張って取り組みました。勝敗以上に、一生懸命取り組む楽しさや達成感を感じていました。6年生の演目を見て、来年の自分たちの姿をイメージしているようでした。

2サイクル目 クラス内交流会

画像1画像2画像3
夏休み明けからはじまった2サイクル目探究活動の交流会を各クラスで行いました。「カビがどうやってできるのか」「どっちの昆虫が強いのか」「砂糖を使わない蒸しパン作り」「学校の平和について」など、様々なテーマの発表がありました。廊下では実際に実演しながら説明をしているチームもありました。
発表を聞いている側には、積極的に質問をしている姿や、「○○みたいにするのはどう?」とアイディアを出し合う姿がありました。
来週からは3サイクル目に入ります。今日の交流会を通して得た気づきを、今後に生かしていきたいです。

5年 なかよし遊びに向けて

来週の児童会活動なかよし遊びは、5年生がリーダーになって、1〜6年生のみんなで楽しく遊べる活動を企画・運営します。

これまで6年生がリーダーとしてグループをリードしてきてくれましたが、最高学年への準備として6年生が任せてくれました。
 
その期待に応えるべく、今日は5年生で集まり、遊びの内容や役割を決め、全校のみんなにお知らせするポスターを作成しました。

緊張もありながらも、「よし!頑張るぞ!」と気合いの入った話し合いをしていました。
画像1画像2画像3

2年 スポーツフェスタ

画像1画像2画像3
 今日はスポーツフェスタの本番でした。天気が心配されましたが、午前の部は無事に開催することができました。
 2年生は、50メートル走、ボールはこびリレー、リズムダンスをしました。練習の時から最後まで全力で取り組んでいたおかげで、練習の成果を目いっぱい発揮できたことと思います。
 スポーツフェスタが終わってからは、「みんなで力を合わせて頑張った!」「緊張したけどうまくできた。」と、子どもたちの表情はとても明るかったです。本当によく頑張った一日でしたね。土日はゆっくり休んで、月曜日にまた元気な姿を見せてくださいね。

スポーツフェスタ(1・2・3年) NO2(写真続き)

写真は、2年「アドベンチャー」(その2) 3年「タグ とったりー!」と「80メートル走」
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスタ(1・2・3年)

 午前に1・2・3年のスポーツフェスタを行いました。
 たくさんの方が来ていただきありがとうございました。

 子どもたちは、たくさんの保護者の皆さんの前で少し緊張した様子でしたが、皆さんの応援で、いつもより張り切ってがんばっているようでした。
 力いっぱい楽しそうに演技・競技している様子をみていると大人も楽しくなりました。
 
 4・5・6年は、延期となりましたが、1・2・3年同様、練習の成果を発揮してくれるものと思います。

(写真は1年「ジャンボリ玉入れ」2枚・2年「アドベンチャー」1枚)
画像1
画像2
画像3

肉だんごのスープ煮

10月19日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●肉だんごのスープ煮
 ●じゃがいものいためもの
でした。

「肉だんごのスープ煮」は、ひき肉としょうが、玉ねぎを
使って肉だんごを手作りしました。
手作りの肉だんごは、とてもおいしく大人気!
旬の「白菜」を使ったスープもおいしく、大好評でした。
画像1
画像2

重要 スポーツフェスタについてのお知らせ

各位

いつも本校教育にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
明日のスポーツフェスタについて、午後より雨の予報となっております。
つきましては、午前のプログラムは予定通り9時から開始いたします。
しかしながら、午後からのプログラムを10月24日(火)に延期することに決定しました。開始時間も同じく13時15分からです。
大変残念ではありますが、子どもたちの健康を第一に考え、またよりよいコンディションでの活動を熟慮した上での決定です。何卒、ご理解賜りますようよろしくお願いします。

なお、24日(火)につきましても自転車でのご来校はご遠慮いただきますようよろしくお願いします。

10月20日(金) 1・2・3年   9時から開始

10月24日(火) 4・5・6年  13時15分から開始

4年 社会見学 モノづくりの殿堂

画像1画像2画像3
4年生は社会見学でモノづくりの殿堂・工房学習へ行きました。殿堂の学習では、京都のものづくりについて各ブースの展示をみながら、創業者の思いや創設秘話について知ることができました。工房学習では、オムロン株式会社の方に教わりながらLEDランプを組み立てることができました。どちらの学習でも京モノレンジャーの方々にサポートしていただきながら学びを深めることができました。初めて知ることや体験することが多く学びの多い時間となりました。

1年 算数科「たしざん(2)」

画像1画像2画像3
 1年生では、くりあがりのあるたし算の学習が進んでいます。
「9+5は5を1と4にわけて 9に1をたして10、10と4で14。」というように、しっかりと数図ブロックを使いながら学習をしてきました。今日は計算カードを使って、カードのならびかたを考えました。なかまあつめをしていくと、カードがきまりよく並んでいることに気づくことができました。計算カードをつかって、くりかえし練習をしていきたいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

全国学力・学習状況調査

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp