京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up8
昨日:32
総数:535511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1年 算数

画像1
画像2
画像3
 9はいくつといくつに分けることができるのかを、ブロックを使って考えていました。見つけた分け方を友だちに教えていました。手もたくさん挙げて学習を楽しんでいます。

1年生を迎える会(2)

画像1
画像2
画像3
 次は5年生の発表でした。英語の学習をもとに、ABCの歌やBINGOの歌をプレゼントしてくれました。1年生も楽しそうに手拍子で参加していました。
 そして、6年生の発表です。のび太くんやしずかちゃん、ドラえもんが出てきてくれて、1年生も夢中になる朱一の世界を劇で表現してくれました。音楽や体育の学習ですばらしい技を披露してくれました。1年生からの拍手もいっぱいでした。
 最後は、1年生からの発表です。大きな声で全校のお兄さん、お姉さんに言葉を発表したあと、元気いっぱいに「ドキドキドン1年生」の歌を歌ってくれました。すっかり朱一校の一員です。

1年生を迎える会(1)

画像1
画像2
画像3
 1年生を迎える会をしました。企画委員の司会のもと、初めの言葉で始まりました。
 1番目に、なかよし学級のお友だちがプレゼントをくれました。しっかりとセリフを伝えられて1年生もうれしそうでした。
 次に2年生がお話クイズや鍵盤ハーモニカの演奏を聴かせてくれました。アサガオの種のプレゼントもくれました。
 3年生は、朱一小のエースだそうです。こまったらこんな風に3年生が助けに来てくれるという場面を劇で発表してくれました。
 そして、4年生です。ダンス付きの歌をプレゼントしてくれました。1年生も4年生の姿を見て一緒に踊って楽しそうでした。


3年 おはなし籠

 今年度に入って初めて「おはなし籠」の読み聞かせに来ていただきました。
 今月のテーマは、「ともだち」だそうです。
 1組は「ともだちや」、2組は「あめのもりの おくりもの」を読んでくださいました。どちらのクラスもお話の世界を夢中で楽しんでいました。
画像1画像2

気体検知管を使って

画像1画像2画像3
空気中の酸素と二酸化炭素の体積の割合を気体検知管を使って調べる実験をしました。

ろうそくを燃やす前と後を比べて、増減を確かめました。


気体検知管という器具を初めてながらも安全に使うことができました!

社会科見学 大文字山に登りました!

画像1
 天気に恵まれた今日、社会科見学で大文字山に登りました。
 勾配がきつい坂や足元が不安定な階段が続きましたが、みんなで声をかけ合いながら登りました。頂上に着いたとき、目の前に広がる京都市の様子を見て「すごい!」「頑張って登ってよかった!」と喜んでいました。景色のよいところで食べたお弁当、とても美味しかったですね。楽しい思い出がまた1つ増えました♪

3年 校外学習(2)

画像1
画像2
画像3
 頂上でのお弁当タイムです。
 美しい景色を見ながらおいしそうにごちそうをほおばっていました。
 朝から準備などありがとうございました。

3年 校外学習(1)

 お天気にも恵まれ、校外学習のため大文字山へ出かけました。
 思ったよりも急な山道に、何度も
「もう登りたくない」
と弱音を吐く姿も見られましたが、たくさんの友だちが
「大丈夫」「がんばれ」「いっしょに行こう」
と声をかけてくれていました。その声かけのおかげもあり、全員頂上までたどりつくことができました。
 京都市を一望できる頂上の景色に
「わあ!すごい!」
「きれい!」
と歓声を上げていました。
 めあてでもあった、いろいろな建物も見つけたようです。
画像1
画像2
画像3

救命救急研修会

画像1画像2
 6月より始まる水泳学習にむけて教職員の救命救急研修をしました。
 胸骨圧迫や人口呼吸、AEDを使っての実践練習を行いました。
 水泳学習にむけて、安全指導にも取り組んでいきます。

国語科「聞いて、深めよう」

話し合いをしているグループ、話し合いを聞くグループに分かれて活動しました。「話す」「聞く」をポイントにたくさんいいところを見つけていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp