京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up31
昨日:152
総数:661158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

9年研修旅行47 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

17:50に京都東インターから高速道路を降りました。お知らせしていました時間より少し到着が早まるかもしれません。

9年研修旅行46 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

17:45に大津JCTを通過しました。順調に帰ってきています。

9年研修旅行45 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
刈谷PAに少し早く到着しました。
トイレのあと、16時15分に出発しました。
こからは学校までノンストップの予定です。

9年研修旅行44 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
予定通り、静岡SAに到着しました。
バスの中では、みんな疲れが出たのか爆睡です。
次は刈谷SAに休憩予定です。

9年研修旅行43 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
画像2
画像3
富士山が映えるスポット、ダラスビレッジでお弁当の昼食です。
芝生が広がる公園で、思い思いの場所で、食事を楽しんでいました。
昼食終了後、予定通りの時間に京都に向けて出発です!

9年研修旅行42 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
画像2
コップ作りのあとはステンドグラスを製作しています。

9年研修旅行41 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
ウェイクボード組が帰って来ました。
富士山をバックに、映画のような景色です!

動画はこちら→9年研修旅行1

9年研修旅行40 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
画像2
湖上体験が始まったころから、太陽が顔を出し、暖かくなってきました。
みんなずぶ濡れになりましたが、ワイワイ、キャーキャーと、山中湖に歓声が響いていました!

9年研修旅行39 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
画像2
湖上体験の他にもガラス工房での体験もあります。熱く熱したガラスを膨らまし、コップを製作しています!

9年研修旅行38 Best Friends Best Memories ~10期生の絆で、喜楽あふれる思い出を~

画像1
活動が始まりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp