|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:25 総数:189098 | 
| 夏を楽しむ会   一期 おたのしみ会
 1学期の最後の一期のお楽しみ行事「おたのしみ会」を行いました。事前に4年生がみんなにどんな遊びをしたいかアンケートをとり、みんなの希望を入れて、ドッジボール、アメリカンドッジボール、いすとりゲーム、こおりおにをしました。今回も4年生が上手に進行して、楽しいおたのしみ会になりました。思い切り体を動かして遊べたので、みんな満足そうでした。    一期 本の紹介
 一期の本の紹介がありました。2年生はお話の絵本、3年生は科学読み物から、とっておきの1冊を選んで、みんなに分かりやすく紹介することができました。聞いていた人も、どんなところがどんな風に良かったか相手に伝えることができました。もうすぐ夏休みです。長い夏休みにもたくさん本を読んで、心も豊かにしてくださいね。    二期 文化際 劇練習 前回、配役が決まって初めての読み合わせになりました。 みんなで輪になって自分の役を確認しながら読むことで、少し劇のイメージができたようです。 文化祭に向けて
 文化祭での一期の劇は「エルマーたちのぼうけん」です。今日は、最初なので、先生たちでどんな劇なのか実際に演じてみました。その後、それぞれ自分の役を決めました。夏休みには、自分のせりふを覚えて、前のせりふの後にそのせりふを言えるようにしておく宿題が出されました。夏休みが明けたらすぐに体育館練習が始まります。しっかり覚えておきましょう。  サマーキャンプ(26) みんな、お疲れ様でした。 帰ったら、おうちの人に、山の家での思い出をたくさんお話ししてください。 サマーキャンプ(25)  スタッフの皆様、2日間ありがとうございました。 サマーキャンプ(24)  宕陰小中学校のみなさん、ありがとうございました。 サマーキャンプ(23)  校旗をおろし、退所のあいさつをします。 サマーキャンプの終わりが近づいてきました。 サマーキャンプ(22)  |  |