京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:24
総数:396781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

生活科「もうすぐみんな2年生」

生活科「もうすぐみんな2年生」の学習では,新1年生のために,お道具箱の整理の仕方,鉛筆の持ち方,掃除の仕方など,学校生活を送るうえで必要なことを教える動画を撮っています。子どもたちは動画の中で,新1年生が上手にできるように,どのようなポイントやコツを伝えたらいいのかを考え,動画の中で紹介しています。写真は子どもたちが撮影した動画の一部です。
画像1
画像2

学活「からだのことについてしろう」

今日は養護教諭から,自分のからだについてのお話を聞きました。自分のからだを守るために,3つのお約束を確かめました。
画像1
画像2

SHOHEI OHTANI!!

これでみんなもSHOHEI OHTANI!!
画像1
画像2
画像3

2組が!

我こそは二刀流と鍛錬に励みました。
画像1
画像2

今日は!

今日は2組がグローブを使いました。
画像1
画像2

1年 国語科「たぬきの糸車」

国語科「たぬきの糸車」で,登場人物のセリフや気持ちを想像して,ペープサートを使ってやり取りをしました。初めて使うペープサートに,うきうきした表情で,上手にお話をしていました。
画像1
画像2

英語活動

画像1画像2
 3学期の英語活動はオリジナル絵本をつくって紹介するという学習をしています。
今回は、好きな動物を選び、自分の好きな色で色付けしました。可愛らしい動物たちが誕生しました。

6年生と宝探し

画像1画像2
 お昼休みに、6年生と宝探しをしました。お宝は、2年生が6年生に向けて卒業メッセージを書いた折り紙です。2年生のメッセージを読んだ6年生は、とても嬉しそうでした。

SHOHEI OHTANI!

グローブにはSHOHEI OHTANIのサインがプリントされています。
着用しているシューズのプリントもチャームポイントです。
画像1

2年生も!

目指すは2刀流。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp