![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:97 総数:311232 |
授業風景3
3年生の授業が終わります。姿勢よくあいさつができています。
5年生は休み時間にミシンで作品を仕上げます。 運動場では、子ども達が楽しそうに体を動かしています♪ ![]() ![]() ![]() 授業風景2
6年生は自分で調べたり、交流したりして
どんどん自分の考えが整理されています。 1年生は姿勢よく漢字を書いています。 隣の1年生の教室では算数の図形を作成中。 楽しく学べています♪ ![]() ![]() ![]() 授業風景1
4年生が国語の授業で自分の考えを発表しています。
廊下では教頭先生と、支援員さんが蛍光灯の数を 確認しています。 学校園を見上げると桜が咲いていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽 みんなで楽しく歌おう![]() ![]() 2年生 図画工作 友だちハウス![]() ![]() ![]() 2年生 6年生を送る会![]() ![]() 1年 生活「もうすぐみんな2年生」
次の1年生のために、学校の春・夏・秋・冬の掲示を作っています。
友達と相談しながら、その季節に合った絵を描いて、貼っていきます。 夢中になって作っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 6年生を送る会
6年生を送る会がありました。
1年生は、音楽で学んだ「こいぬのマーチ」を合奏しました。 給食当番の仕方や掃除を教えてもらったり、一緒に遊んでもらったり、たくさん助けてくれたお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めて演奏できました。 他の学年の出し物も手拍子をしたり手を振ったりしながら楽しみました。 6年生の出し物の歌を聴いて、涙を流す子もいました。 思い出がまた一つ増えました。 ![]() ![]() 国語科 海の命2組![]() ![]() 理科「生物と自然環境」発表会![]() ![]() |
|