京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up46
昨日:49
総数:469982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

あと1か月

画像1
画像2
2月も中旬ですが、それぞれの学年が終わるまでそんなに時間はありません。

卒業とか、まとめとかそういう言葉が教室で出ています。

校庭の桜を見ていると花芽が膨らんできています。

こういう仕事をしていると春という響きに一抹の寂しさを感じます。

その後・・・

柑橘の実を発見して1年生としゃべっていたら、最近のスパイが登場するアニメで見ているのか、その後ずーーーっと尾行されました。

「だれだ、私を尾行するのは!スパイだな!」と言って追いかけるとわははと笑いながら逃げていきました。


こういう楽しさが先生の喜びです。
画像1

校庭で発見!

中間休み、子どもたちの遊ぶ姿を見ながらぐるっと歩いていると大きな柑橘の実を発見しました。

1年生と一緒に興奮していました。
楽しい中間休みの時間です。
画像1

4年生 避難訓練

画像1画像2画像3
 避難訓練をしました。素早く行動し、安全に避難することができました。その後に、消防署の方々に消火器の使い方を教えていただきました。実際に触れて学習して、貴重な体験でした。

6年生 最高学年としての学校生活

画像1画像2
 卒業式の歌を学年で練習しました。アルト、ソプラノとパートを分けをしました。歌うパートも決まりました。あとは練習を頑張るだけです。

6年生 避難訓練・心肺蘇生法

画像1画像2
 地震を想定した避難訓練を行いました。真剣に取り組みしっかりと地震に備えたいです。避難訓練の後は消防署の方に心肺蘇生法を教えていただきました。

今月のなごみ献立

画像1画像2画像3
 今日は和食をいつも以上に味わう「なごみ献立」の日でした。麦ごはん・牛乳・とりとすぐきの混ぜごはん(具)・切干大根の煮びたし・豚汁でした。

 とりとすぐきの混ぜごはんは、今月の新献立でした。京都の三大漬物であるすぐきをおいしくいただきました。独特の香りもあり、すぐきの特徴を感じながら食べられました。

避難訓練

画像1画像2
 今日は、地震と火災の避難訓練でした。訓練後、5年生の子どもたちは起震車に乗り、震度7の地震を体験しました。地震の怖さを感じ、防災への意識を高めることができました。

5年生 社会科「自然災害を防ぐ」

画像1画像2
 日本では、様々な自然災害が起きていて、国土の地形や気候と関わりがあることを学習しています。

2.15  2年生の九九大会その2

画像1
画像2
画像3
新町小学校の子どもたちと地域の方々が顔なじみになって、普段から挨拶したり、声を掛け合ったりしてほしいです。
新町小学校の周りには、学校に愛情を持ってくださる方がたくさんいらっしゃいます。
この九九大会は何年も続いていますが、算数の力の定着につながっています。

今の新町っ子たちも何十年後かには学校に来て、いろいろなボランティアをしてほしいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp