京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:89
総数:187141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年☆代表委員会

画像1
中間休みに代表委員会がありました。
学級代表・委員長・児童会の子たちが集まって、自己紹介や1年生を迎える会にことについて話をしました。

クラスや委員会の代表が集まる会です。これからも積極的に話し合ってほしいと思います。

6年☆委員会活動スタート!!

委員会活動が本格的にスタートです。
放送委員の子たちが給食中に放送をしてくれました。
見守っているこちらまで、緊張が伝わってきました。

みんなで頑張って、さらにステキな石田小学校にしていきましょう!
画像1

4年 体育科「遠投」

 雨だったため、体育館でボールの投げ方を確かめました。足の向きやボールの軌道など、色々なことについて意見を出すことができました。
画像1画像2

【6年】理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
画像3
酸素と二酸化炭素にものを燃やすはたらきがあるかどうかを実験して調べました。

前回の学習を受けて予想したり、知っていることをもとにして予想をたてたりしています。
結果への予想とそれに対しての根拠を作るということを頑張っています。

ビンの中を酸素だけにすると、ろうそくの火は強くなり、明るくなったという結果が得られました。また、二酸化炭素では窒素と同じようにすぐに消えました。

このことから、酸素にはものを燃やすはたらきがあり、窒素・二酸化炭素にはものを燃やすはたらきがないことが分かりました。

この実験を終え、新しい疑問を一つ投げかけました。
酸素だけにしたビンの中でもろうそくの火はいずれ消えるということについてです。
「火が燃えると、酸素がなくなるのではないか。」「酸素が消えたのでは」という疑問を子どもたちが持ち始めました。

次の実験では新しいこの疑問を検証していこうと思います。







4年 係活動

 学級会でそれぞれの係が決まり、実際にどのような活動をしていくのかを話し合いました。それぞれの係での楽しい活動、楽しみにしています!!!
画像1

4年 放課後の教室で…

 放課後の教室を見ていると、それぞれの場所で使った道具が丁寧に戻されていることに気付きました。きっと一人ひとりが物を大切にすることを心がけているからだと思います。4年生の学習に向かうやる気や頑張りがこういったところに表れていますね!すばらしい!
画像1画像2

4年 社会科「わたしたちの京都府」

 京都府の土地には、どのような特徴があるのかを調べました。土地を色分けしたり、川や山の名前を調べたりと作業も多い時間でしたが、そこから考えたことや分かったことをしっかりとノートに書くことができていました。
画像1画像2画像3

4年 国語科「漢字の組み立て」

 それぞれの漢字の部分が、どのような意味をもつのかを、漢字辞典を使って調べました。「やっぱり〜!」「なんでこの形でこんな意味なの?」と、ただ、調べるだけではなく、自分が予想したことと調べた意味を比べながら取り組んでいました。
画像1画像2

5年 算数テスト

画像1画像2
 5年生になってから初のテストをしました。算数の「小数と整数」のテストです。どの子も集中して一生懸命に解いていました。

【5年】書写「毛筆 文字の組み立て方」

画像1
画像2
5年生での毛筆の学習が始まりました。

はじめに、学習の進め方、用意や片づけの仕方、筆の持ち方・正しい座り方などを確認しました。

そして、「草原」の二文字の練習をしました。
画数が多く、字形がなかなか整わず、試行錯誤している様子もありましたが、良い作品を作ろうと最後まで集中して書く姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp