みんな遊び
みんな遊びです。写真では何をしているか伝わりにくいですが「けいどろ」をしています。私はこけてしまい、膝に絆創膏を貼ってもらいました。
【6年生】 2024-03-08 17:58 up!
学級会
3月の「超」目標を決めました。「超制覇」→「超人」になりました。今までの目標をもう一度意識し直そうという意味が込められています。
【6年生】 2024-03-08 17:57 up!
国語科「海の命」
【6年生】 2024-03-08 17:57 up!
ありがとう月間
5年生が企画してくれた、6年生ありがとう月間の取組の1つ「6年生と遊ぼう」の1年生編です。転がしドッジをしています。1年生はもちろん、6年生もとても楽しそうです。楽しい時間をありがとう!
【6年生】 2024-03-08 17:57 up!
ミシンをしています。
毎日教室でミシンの音が鳴っています。真相は明日分かります。
【6年生】 2024-03-08 17:57 up!
チョコとのお別れ会
令和6年3月5日、うさぎのチョコが永眠しました。
3月6日の中間休みに、チョコとのお別れ会がありました。お別れをしたい児童は、チョコに手を合わせたり、声をかけたり、お手紙を書いたりして、それぞれがチョコとの最後の時間を過ごしました。
イワキタに来た年、茶色いふわふわの毛並みから当時の子どもたちが「チョコ」と名付けました。7年の間、チョコはたくさんの子どもたちにかわいがられました。チョコから癒しや元気をもらった人もたくさんいました。
最後に、チョコはたくさんの子どもたちに送られ天国に行きました。
チョコ、今までありがとう!
【学校の様子】 2024-03-07 16:45 up!
1年 6年生を送る会にむけて
6年生を送る会に向けての練習に励んでいます。いよいよ明日は,本番です。6年生に「ありがとう」の思いを伝えようね!
【1年生】 2024-03-07 16:42 up!
1年 「6年生と遊んだよ」
卒業が近づいてきている6年生と一緒に遊びました。大盛り上がりで6年生との時間を過ごしていました。
【1年生】 2024-03-07 16:42 up!
1年 読み聞かせ
読み聞かせの最後には感想を伝えました。お話のどの部分が好きだったかまで伝えることができるなど成長した姿を見せてくれました。
【1年生】 2024-03-07 16:42 up!
1年 読み聞かせ
今年度、最後の読み聞かせの時間がありました。子ども達は夢中になってお話を聞いていました。
【1年生】 2024-03-07 16:42 up!