最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:36 総数:264756 |
3年 社会見学1(北消防署)
京都市北消防署に社会見学に行ってきました。
消防士さんの1日の働きを、動画で視聴しました。 視聴後には、消防士さんへの質問も出て、子どもたちは興味津々でした。 5年生 音楽〜冬げしき〜
音楽の学習では、歌詞の表す情景から歌い方の工夫を考えて、グループで発表しました。
発表後は、聴き手が感想を伝えました。 「強弱がついていて、伝えたいところがわかった」 「クレッシェンドとデクレッシェンドをうまく使って盛り上げていた」などと、感じたことを素直に伝えていました。 5年生 国語〜この本、おすすめします〜
国語で取り組んできた「この本、おすすめします」の学習で、4年生以下のクラスに本を紹介する活動に取り組みました。
グループになって、各自が紹介したい本を選んでおすすめポイントを考えました。 下級生から「おもしろそうなので読んでみたいと思いました」「本からいろいろなことを学べるのっていいなと思いました」など、感想をもらって5年生はとてもうれしそうでした。 他学年の前で堂々と発表する姿は、さすが5年生! とても立派でした! 5年生 書き初め〜世界の国〜
お正月から少し過ぎましたが、書き初めに取り組みました!
『世界の国』 「世」のバランスが難しかったようですが、画仙紙の配分を考えながら丁寧な字で書くことができていました。 5年生 保健指導〜エナジードリンクって…〜
養護教諭による「薬物乱用防止教室」の学習をしました。
「エナジードリンクは体に良いのだろうか」というめあてで学習に取り組みました。 何種類かのエナジードリンクを養護教諭が見せると、「飲んだことある!」「おいしい!」「見たことある!」「おうちの人が飲んでた!」という反応。 そこで、成分表を確認して依存性のある「カフェイン」について知りました。 その後、グループで「しめいさん」の生活の様子について話し合い、しめいさんへのメッセージを考えました。「優先順位をつけよう」「計画を立てよう」ゲームの時間を決めよう」など、自分の生活にも生かせそうなメッセージがたくさん出てきました。 最後に、自分がこれからどのように生活していくかを考えました。 エナジードリンクと、うまく付き合っていってほしいと思います。 3年 国語 わたしたちの学校じまん〜発表会2〜
話すスピード、写真の提示の仕方、表情など
それぞれのグループが工夫をして発表しました。 発表後には、 子どもたちから感想・質問が出ていました。 3年 国語 わたしたちの学校じまん〜発表会1〜
子どもたちが考えた紫明小学校の自慢。
「ドキドキする」「緊張する」などの声が聞こえる中、 発表会をしました。 3年 国語 わたしたちの学校じまん〜発表会直前練習〜
明日、子どもたちが考えた「紫明小学校の自慢」を発表します。
明日の発表会に向けて、 お互いに発表を見せ合ったりしながら練習していました。 練習時間が経過すると、 だんだんと声も大きくなってきました。 運動会の練習で培った リーダーを中心とするふり返りが生かされていたと思います。 明日の発表会が、楽しみです。 薬物乱用防止教育4年
本日は4年生が「薬の正しい使い方」をテーマに学習しました。処方薬の袋から、正しい薬の使い方を見つけ、正しく使えていない事例のAさんやBさんへ「薬をのむなら、ここに気をつけた方がよい。」「生活の仕方を変えた方がいいよ。」などのメッセージを考え、交流しました。
最後に子どもたちは、「薬を使う時は、決められた時間や量を守って使う。」「薬を使う前に、自分の生活を見直し、しんどくなった原因を考える。」など、これからの自分の生活にかえって、意思決定していました。 2月の朝会 |
|