京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up33
昨日:94
総数:325280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

生徒作品の良さ

画像1
 学校に入ってすぐの校舎の1階に美術室があります。その手前には生徒の作品を飾る陳列棚があります。これまでは過去の卒業生の優秀な作品が飾ってあり、廊下の壁にも小栗栖中学校のこれまでの力作が展示してあり、以前にもたまたま来られた業者の方が「これは私の作品です。まだ飾ってもらえてたんですね」と感慨深げに語っておられました。
 最近、美術室前の陳列棚が週ごとに展示作品が変わっています。今の中学生の作品が他学年の生徒にもわかるようにと入れ替えて展示したもらっています。
 自分の作品が飾ってもらえる喜びを感じてくれているとともに、お互いに称賛しあっている姿が微笑ましいです。
 これからも新たな作品を楽しみにしています。

27週経過2

 上の写真は中央のメディアセンターの南の端辺りでしょうか。
 下の写真は地域交流ルームができるであろう北の端辺りです。
画像1

27週経過1

画像1画像2画像3
 冬らしい冷え込みを感じるようになってきました。
 紅葉も美しい季節になっています。
 工事は着々と進んでいます。

グラウンドゴルフ大会

 時折小雨が降るものの、日差しは温かい小栗栖中学校のグラウンドで、第2回地生連スポーツフェスティバルとして「グラウンドゴルフ大会」が実施されました。
 小学生や中学生も参加し、幅広い年齢層が同じルールの下競技を繰り広げました。
 成績は均衡し、同率で順位決定じゃんけんが行われるなど白熱した展開となりました。
 また、順番を待っている間は、中学生が優しく小学生と遊ぶなど微笑ましい光景もありました。
 終始笑顔があふれる大会は素晴らしいものとなりました。
 ご準備いただいた役員の皆さまありがとうございました。
画像1

1組 校外学習

画像1
本日、1組は校外学習の一環として、漢字ミュージアムに行きました。
計画していたコースを順番に回り、様々な体験を積むことができました。
万葉仮名の判子を使って自らの名前を完成させたり、方言漢字に触れたりと、漢字の世界をたっぷりと堪能しました。
5万字タワーでは、見たことのない漢字にみんな興味津々でした。
交通マナーやルールを守って、充実した時間を過ごすことができました

定期考査4 3日目(最終日)

画像1
 祝日を挟んでの実施となった定期考査4の最終日。
 英語のヒアリングテストが実施されていましたが、真剣に耳を傾けて問題に取り組んでいました。
 あともうひと頑張りです。

定期考査4 2日目

画像1
 昨日より定期考査4が始ま知りました。
 いつものように、いつもより少し早めの登校で朝早くから最後の追い込み?を行っている姿が印象的です。
 特に進路を間近に控えた3年生の意識はこれまでより高く、熱心に問題に取り組んでいました。
 祝日を挟んで24日までとなります。最終日までしっかりと頑張ってください。

令和6年度 入学説明会

 昨日、令和6年度の入学生の保護者に対する「入学説明会」を実施しました。
 この学年は栄桜小中学校開校時には8年生(中2)となる学年で、小栗栖中学校に入学して栄桜小中学校を卒業するという変則な形となります。
 中学生になる不安、新しい学校になる不安など様々な状況があると思いますが、少しでも改善できれば良いと思っています。
 お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
画像1

26週経過2

(1)校舎西側2階の床
(2)北側の地下の基礎
(3)西側と南側の角(職員室辺り)
(4)中庭
画像1

26週経過1

画像1画像2画像3
 26週が経過しました。
 工事開始より約半年が経ったことになります。
 全体的に見て、校舎の輪郭や中庭の位置などが明確にわかるようになってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

創設協議会だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp