![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498266 |
カレン先生といっしょに![]() ![]() ![]() 読み聞かせを聞いたり、日課の表現をゲームを通して声に出したりしました。 次はまた3月にお会いしましょう! 1年 作品展![]() ![]() 「みんな上手!」「自分も作ってみたいな!」と感動しながら、見ていました♪ 1年 パスゲーム![]() ![]() ボールに慣れてきたようで、だんだん上手になってきました! 1年 むかしあそび![]() ![]() みんなで、かるたに取り組みました♪ 2年 朝の読み聞かせ♪
もちもち読書月間も来週で終了です。
この1か月間でたくさんの本を読んできた子どもたち。 今日は読み聞かせサークル「ももたろう」さんに、また新しい本を読んでもらい、 朝からにこにこでした。 学校の図書館の本や久我の杜図書館の本、児童館にある本も紹介してくださいました。 いろいろなところで、自分の好きな本を見つけてほしいと思います♪ ![]() ![]() ![]() 5年生ありがとう![]() ![]() ![]() 羽束師米についての新聞を紹介してもらいました。 お米は食べ物以外のものにも使われていることや 地域でお米づくりをされている人たちの思いなど たくさんのことを知れました。 また、発表の仕方などもさまざまで、ぜひお手本にしたいものです! 5年生、素敵な発表をどうもありがとう! ソフトバレーボール![]() ![]() サーブや、パスを繋げることなど はじめに比べるとずいぶん上達してきました! 来週からは、サッカーです。 たこあげ![]() ![]() ![]() たこは、図工の時間に 自分たちで飾り付けをしたものです。 運動場を一生懸命走り、 自分のたこが高くあがる様子を とても喜んでいました。 1年 朝の読み聞かせ![]() 絵本の世界に引き込まれる子どもたちの様子が見られました。 静かに心を落ち着かせて1日をスタートすることができました♪ 2年 たてものを飾ろう!
図画工作「まどからこんにちは」の続きです。
前回窓を開けたたてものを建て、窓の中や建物のまわりを飾ります。 「窓から動物が見えたらおもしろそう」「建物のまわりには道や車をつくろうかな」 作りながらまた新しく作りたいものが見つかり、そしてまた作るのくり返しです。 想像を広げながら、自分だけの建物を作ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|