![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:375278 |
たてわりあそびの様子1 2月26日(月)
今日の昼休みは、今年度最後のたてわりあそびでした。あいにくの天気だったので、屋外ではできませんでしたが、各グループでそれぞれ楽しく遊ぶ姿が見られました。
![]() ![]() 今日の給食は…![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・カレー ・ひじきのソテー でした。 今日のひじきのソテーには、ミックスビーンズが入っていました。大豆・金時豆・枝豆・手亡豆の4種類の豆を使っています。豆によって、色や味、食感に違いがあります。彩りも鮮やかでおいしくいただきました。 今日の3校時の様子(5・6年) 2月22日(木)
5年生は、算数で変わり方の学習でした。6年生は、外国語科担当の先生がJunior High School Lifeの学習を進めていました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年) 2月22日(木)
3年生は、国語でわたしたちの学校じまんの学習でした。4年生も国語で、もしものときにそなえようの学習でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(1・2年) 2月22日(木)
今日の3校時、1年生は図書室で静かに読書をしていました。2年生は、漢字のまとめテストの後はミライシードなどをしていました。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年) 2月21日(水)
こちらは、21日(水)の5・6年生の様子です。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 2月21日(水)
こちらは、21日(水)の3・4年生の様子です。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(ろ組・1・2年) 2月21日(水)
こちらは、21日(水)のろ組・1・2年の様子です。
![]() ![]() ![]() 今日の5校時の様子(5・6年) 2月20日(火)
こちらは、20日(火)の5・6年生の様子です。
![]() ![]() 今日の5校時の様子(3・4年) 2月20日(火)
こちらは、20日(火)の3・4年生の様子です。
![]() ![]() |
|