京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:163
総数:328078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

まもなく京都

画像1
京都直前
すっと降りられるように荷物を持って通路に並んでいます。

新大阪を出ました。

画像1
最後の停車駅新大阪を出ました。
次は京都
まもなく京都です

新神戸を出発しました。

画像1
先ほど明石海峡大橋を見ることができ、ドクターイエローとすれ違いました。

岡山を出ました

画像1
新幹線は岡山を出ました。
あと1時間ほどで京都に着く予定です。
車内はまだまだ元気に盛り上がっています。

チャレンジ体験4日目

4日間のチャレンジ体験が終わりました。
4日目の今日も、それぞれの事業所で一生懸命働いている姿が見られました。
仕事はどうかと尋ねると「楽しいです!」と答えてくれる人が何人もいました。
保育園で体験させていただいた人の中には、「もうずっとここにいたい」と感じた人もいたようです。
事業所の方々からも「しっかりと頑張ってくれています」というおほめの言葉をいくつもいただけました。
2年生のみんなが、この貴重な4日間の中で、働くことの大変さと共に、楽しさや喜びを感じてくれているといいなと思います。
また、社会で通用する常識的な行動や言葉遣いの大切さなども、今まで以上に身につけてくれていることを願っています。
今日は4日間のお礼をしっかりと伝えて、チャレンジ体験を終えることができたでしょうか。
みなさんの体験を支えてくださった方々への感謝の気持ちを今後も忘れず、また月曜日からの学校生活を頑張りましょう。

各事業所の皆様、4日間、大変お世話になりました。
この4日間の体験は、子ども達にとって、将来につながるかけがえのないものとなったと思います。
温かく支えてくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

広島を出ました

画像1
広島を出ました。

本州に戻ってきました

画像1
小倉駅を出発して早くも新山口駅に到着。
本州に戻ってきました。

小倉駅出発

画像1
順調に新幹線は進み小倉駅を出発しました。
まもなく九州を離れます。

博多駅を出発

画像1
新幹線は予定通り博多を出発しました。
みんなまだまだ元気そうです。

集合完了

画像1
15時集合完了の予定でしたが5分以上前に全員集合を完了していました。
大変優秀で余裕をもって行動できています。
手にはいっぱいのお土産が・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

その他

小栗栖だより

小中一貫教育校関連

創設協議会だより

小栗栖中学校生徒心得

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp