京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:140
総数:813309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあいサロンデー

画像1
画像2
ふれあいサロンデー、今日は「むかしあそび」です。

オセロやこま回しで遊ぶ子どもたち。先生も一緒に遊んでいます。地域の方も一緒に遊んでくださいます。

他のボードゲームも用意されていました。

1月26日の給食

画像1
画像2
画像3
玄米ごはん
牛乳
いわしのこはくあげ
豚汁

今日はいわしの切身にしょうが・醤油・酒で下味をつけて、米粉と片くり粉をつけてカラッと揚げました。給食調理員さんが約1時間半かけて全校分を揚げてくださりました。

1年生 牛乳のひみつ

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭による、食の指導がありました。牛乳にふくまれているカルシウムは、体にどのようによいことがあるのか教えてもらいました。そして、リンゴジュースやレモンティー、麦茶など他の飲物と比べて、牛乳はどれだけカルシウムを含んでいるか、手作り教材で示すと、子どもたちは「え〜!」と、とても驚いていました。

1年生 国語「たのしいな ことばあそび」

画像1
画像2
 ことばをへんしんさせて、クイズを作りました。言葉に一文字を付け加えて、どんな新しい言葉ができるか、思いついた子どもは「はい!」と元気よく手を上げていました。クイズは二人組で、一生懸命考えてつくりました。

最高〜さあ いこう!〜その141

 みんなで書きぞめをしました。

「伝統を守る」という字を書いたのですが、

画仙紙にバランスを取りながら書くのは思っているよりも難しかったみたいでした。

けれど何度も書いていくうちに字形を整えて書くことができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

最高〜さあ いこう!〜140

画像1
画像2
画像3
体育館では、学校生活や行事、部活動、生徒会活動などについて説明がありました。初めのあいさつは、松尾小が行いましたが、とてもよくがんばりました。中学生から話を聞きましたが、とてもしっかりお話されていました。6年生からは積極的に質問をしました。

最高〜さあ いこう!〜その139

画像1
画像2
画像3
理科の学習では静電気の実験、社会では都道府県ビンゴをしました。

最高〜さあ いこう!〜その138

 中学校に体験授業に行きました。

初めは緊張していたのですが、学習が進むうちに楽しく活動することができました。

中学2年で習う静電気についての実験では、みんな必死に実験道具を使って

青いスズランテープを浮かせようとしていました。
画像1
画像2
画像3

最高〜さあ いこう!〜その137

画像1
画像2
画像3
松尾中学校のオープンスクールへ行きました。英語の学習では、3ヒントのクイズに答えたり、タブレット端末を使って、3ヒントクイズをつくったりしました。

最高〜さあ いこう!〜その136

画像1
画像2
画像3
 人権参観では、戦後の日本の改革はどのようなものだったのか、今までの学習を振り返り考えました。いろいろな人権問題に対して改革をすすめようとしていることがわかりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生をおくる会
3/10 体振一斉清掃体育館・運動場
3/11 シェイクアウト訓練

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp