京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:140
総数:813298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育「とびばこ運動」

かかえこみ跳びにも挑戦しています。
空中姿勢に気を付けながら新しい技に取り組んでいます。
画像1
画像2

体育「とびばこ運動」

開脚跳びはは今までよりも1つ大きいだんに挑戦しています。
踏切の位置や空中動作にも気を使いながら自分の力を高めています。
画像1
画像2

ちゃんと使えたかな?

画像1
画像2
画像3
 1月30日(火)
 今週は給食週間です。
 6くみは、学活の時間に正しいお箸の持ち方・使い方について学習しました。
 その後、大豆・小豆・黒豆・うずら豆・金時豆・白花豆といった様々な種類の豆をお箸でつまみ、空き容器に移すことができるかを体験しました。

 「うーん・・大きいのになかなか持ちにくいな・・。」「それより給食に出てくる黒豆って、こんな形やねんな。」
 体験の中で気付いたことを口々に言っていた6くみのみんな。お箸で豆をつまむ時は、真剣そのものでした!

3年生 感謝の会

画像1
画像2
画像3
地域の方々から、お話をいただきました。子どもたちがお世話になった地域の方々のお話は、とても素敵でした。子どもたちと地域の方々が触れ合うひとときは、とても貴重で大切な時間であることを、改めて感じました。今日は、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。どうか、これからも、よろしくお願いします。

3年生 感謝の会

画像1
画像2
画像3
子どもたちから、地域の方々へ折り紙で作った花と、手紙を贈りました。地域の方々に渡すことができた子どもたちは、うれしそうでした。

3年生 感謝の会

画像1
画像2
画像3
一生懸命練習をしたリコーダーの演奏、手話をつけた歌、子どもたちは地域の方々への感謝の気持ちをこめて発表しました。地域の方々は、あたたかい拍手を贈ってくださいました。

感謝の会

画像1
画像2
画像3
台詞,リコーダー奏,歌。
どれも練習した成果がでて,素晴らしい感謝の会でした。

ぜひ子どもたちのがんばりを聞いてあげてください。

感謝の会

画像1
画像2
画像3
たくさん練習してきた感謝の思いをしっかり伝えました。

図工「鑑賞」

画像1
画像2
画像3
「くるくるランド」と「いろいろうつして」の鑑賞会をしました。
友達の作品をよくみて,ナイスな友達を見つけました。

みんな真剣に友達の作品を見ていました。

音楽「ちいきにつたわる音楽でつながろう」

画像1
画像2
画像3
音楽の学習では,地域の祭りで使われる祭りばやしを学習しました。
ラドレの音を組み合わせ,おはやしのせんりつを作りました。

友達の旋律を真似て,リコーダーで吹きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 6年生をおくる会
3/10 体振一斉清掃体育館・運動場
3/11 シェイクアウト訓練

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

保健室より

小中一貫教育構想図

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp