![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:262024 |
5年外国語科![]() ![]() すごろくなのでルーレットで出た目の数だけ進めますが、とまったところには「注文するつもりで食べたいものを言う」や「行きたい国とそこでできることを言う」など英語のミッションが…。 5年生で学習したことを思い出し、友達とやりとりをしながらすごろくを楽しんでいました。 交通安全感謝の会![]() ![]() ![]() いつも、洛中小学校の子どもたち登下校を見守ってくださっている方々にお礼の言葉を伝える良いになりました。 雨の日も風の日も、子どもたちを優しく見守っていただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 たてわり活動![]() ![]() ジャンボ遊びの企画は6年生が中心となって進めています。 1年生から6年生までのみんなが安全に楽しく遊ぶためにはどうすればよいか、話し合いながら進めてきました。 前日のたてわり掃除の時には、どんな遊びをするのかを伝えるので、段取り良く計画的に進める必要があります。 各月に割り当てられた場所でする遊びは何か。そのルールや準備物はどうするか。 雨の場合に備え、運動場のグループは屋内でする遊びも考えておく必要があります。 6年生のみんなが頑張っている場面や優しく接してくれている姿を見ることは、下級生たちにとって大きな学びの機会となっています。 今年復活した洛中小伝統の「たてわり活動」がスムーズに進められたのは、6年生のみんなのおかげです。ありがとう! ◆4年生 音楽「ジッパーディードゥーダー」
音楽の学習では、最後の音楽「ジッパーディードゥーダー」の合奏を練習しています。
今日はみんなで合わせて練習をしていました。 友だちの演奏を聴きながら早さを合わせて演奏する姿に、もうしっかり高学年なんだなと感慨深い気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() ◆4年生 国語「まちがえやすい漢字」
来週にある漢字50問テストに向けて、「まちがえやすい漢字」の学習をしました。
同じ読み方でも、意味が違う漢字について調べました。 どのように違うのかについて話し合ったり、自分で文章を作りながら意味を確かめたりしました。50問テストも頑張ってほしいです。 ![]() ![]() 1年図画工作科「すきまちゃんのすきなすきま」![]() ![]() |
|