京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
昨日:27
総数:220568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

6年生 調理実習 1

画像1
6年生の調理実習では「野菜のベーコン巻き」と「ベーコンポテト」の調理に挑戦しました。

中学年 年賀状

画像1画像2
年賀状の書き方を学習し、実際に年賀葉書に書いてみました。

今年最後のハピカツ!

画像1画像2
2023年最後のハピカツ(木曜日の朝のたてわり活動)では、お楽しみイベントを行いました。2024年もみんながハッピーになる活動を企画していきましょう。

2年生 メディアセンターに行こう!

画像1画像2画像3
今日は2年生がメディアセンターに行きました。本を選び、ゆっくり読んでいる姿も見られました。本を3冊持ち帰ります。お家でも読書を楽しんで欲しいです。

1年生 算数「たからさがし大かい」

画像1画像2
友だちが作った暗号をみんなで解いていきます。楽しそうに暗号を解読し、宝をゲットしていました。

中学年 みんなを笑わせる会 5 大縄

画像1
制限時間の中で回数を競いました。色々な気持ちを持ちながら活動していましたが、みんなが楽しめるという目的は達成できました。

中学年 みんなを笑わせる会 4 ハンター鬼ごっこ

画像1
色々なミッションを準備し、それをクリアしながら活動しました。

中学年 みんなで笑える会 3 ジェスチャーゲーム

画像1画像2画像3
お題をひき、それを全身で表現しました。お題が子どもらしく難しかったですが、頑張っていました。

中学年 みんなで笑える会 2

画像1
お絵かき大会 お題を時間内にかくゲームをしました。とっても盛り上がりました。

中学年 みんなで笑える会

画像1
子どもたちが企画・準備したお楽しみ会が始まりました。はじめの言葉も自分たちで考えて話しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年 卒業遠足
3/7 人権授業参観・6年生を送る会
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp