京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:39
総数:220520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

中学年 1学期最終日 終業式

画像1画像2
みんな4月からの頑張りをふりかえりました。

2年生 夏休みのくらし

画像1
終業式の後、夏休みの過ごし方について、松田先生からお話を聞きました。安全と健康に気をつけて、過ごして欲しいです。

1年生 学活 「1がっきの ふりかえり」

画像1
校長先生や佐々木先生のお話の後、1学期の頑張ったことを振り返りました。どのお勉強も学校生活も頑張ったと振り返っていました。

低学年 1学期終業式

画像1画像2
1年生にとっては初めての終業式。校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。

素敵な音色(4組)

画像1
音楽の学習では、難しい曲に挑戦しています。一生懸命練習している成果がでていますね。

私のまちづくり(4組)

画像1
総合の学習では、地図記号を使って自分のまちを作りました。

収穫(4組)

画像1画像2
畑で育てていたナスとオクラを収穫しました。

本を読もう(4組)

画像1
メディアセンターで本を読んでいます。好きな本がたくさん見つかって嬉しそうです。

作品を仕上げよう(4組)

画像1
図工の学習では、作品を仕上げました。

1年生 生活 「さかせたいな わたしの はな」

画像1画像2画像3
5月にタネを蒔いたお花が咲きました。マリーゴールドやフウセンカズラは可愛らしいお花たちが咲きました。コスモスやヒマワリはまだ咲いていませんが、大きく成長しました。
夏休みの後の姿も楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年 卒業遠足
3/7 人権授業参観・6年生を送る会
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp