![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:443858 |
まどをひらいて
2年生
図画工作「まどをひらいて」 カッターをつかって、色画用紙に いろいろな形の窓をつくっています。 その窓をひらいてみると、かわいい魚や動物、 お花屋、にこにこ笑顔など、 子どもたち楽しそうに取り組んでいました。 お互いに見合いあっこしていました。 ![]() ![]() ![]() 言葉あつめ![]() ![]() ことばあつめをしました。 頭文字から、どんな花かを想像して 答えていきます。 みんな積極的に発表をしていました。 大きいかず![]() ![]() ![]() 100を超える大きい数について学習を始めています。 今までの学習を生かして、取り組んでいました。 こどもたちのがんばりをそっと、のぞいている姿が・・・。 コミュニケーション能力の大切さ![]() ![]() 大切な人と深くつながるために大切なことを 教材文から読み取っています。 コミュニケーション能力の大切さについて・・・。 子どもたち、要旨をタブレットでまとめて、 交流していました。 筆者の考えや意図などをしっかりと読みとっていました。 うなぎのなぞをおって![]() ![]() 国語の学習で「うなぎのなぞをおって」の説明文を 読み進めました。 学習したことをロイロノートでまとめました。 今日は、出来上がったものをお互いに見て、 アドバイスをしあいました。 もちつき大会
1月28日にもちつき大会が行われました。
少年補導委員会主催によるもちつき大会は、4年ぶりの開催です。 約200名の参加がありました。 子ども達は,もちつきを体験することができとても嬉しそうにしていました。 つきたてのおもちを嬉しそうに持ち帰っていました。 事前の計画、準備、そして、朝早くから準備や運営等、 本当にありがとうございました。 つきたてのおもちはとてもおいしかったです。 ![]() ![]() ![]() 朝の運動![]() ![]() 朝から運動場に出て、走ったり、縄跳びをしています。 体力の向上、体幹を鍛えるなど、 がんばって取り組んでいます。 5年 薬物乱用防止教室![]() コンビニエンスストアの情報活用![]() ![]() ![]() 学習を進めています。 今日は、コンビニエンスストアでどのように情報やICT機器が 活用されているかについて調べてみました。 グループで調べ、しらべたことをまとめました。 大根
2年生が育てていた大根。
立派にそだちました。 うんとこしょ、どっこいしょ・・・を 力を合わせて抜きました。 教室で、観察カードに気付いたことをかきました。 ![]() ![]() ![]() |
|