![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867405 |
6くみ 科学センター学習2![]() ![]() ![]() みんなで館内見学をした後は、プラネタリウムへ。太陽系の惑星や冬の夜空に見られる星座に関することを学習しました。 その後は、1〜3年生は再び館内見学へ。4〜6年生は科学工作を体験しました。 帰りのバスの中では、みんな大満足の表情!!また1つ、みんなで学び、素敵な思い出をつくることができましたね。 6くみ 科学センター学習1![]() ![]() ![]() 6くみは今日、育成学級 科学センター学習に行きました。場所は伏見区藤森にある青少年科学センターです。 着いたら、まずはみんなで館内の見学へ!大型科学おもちゃを楽しんだり、ドクターフィッシュに触れたり、恐竜やアジアゾウの骨格標本を見たりしました。 その後には、奄美・沖縄に暮らすチョウが見られる「チョウの家」へ・・。 たくさんの発見や驚きをみんなで楽しみました!! 4年 理科「すがたを変える水」![]() ![]() ![]() 4年 作品展の鑑賞![]() ![]() 3年生 国語科「わたしたちの学校じまん」![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「わたしたちの学校じまん」
参観に来た保護者の方々も、熱心に聞いてくださいました。ありがとうございました。
![]() 3年生 国語科「わたしたちの学校じまん」![]() ![]() ![]() 国語科「わたしたちの学校じまん」![]() ![]() ![]() 本番では,一人一人堂々ととてもいい声でおうちの人に発表できました。 松尾小学校の自慢を伝えることができてよかったとこどもたちも言っていました。 外国語活動「Who are you?」![]() ![]() 難しい英語も,先生の発音のもと,たくさん練習していました。 作品展 明日からです![]() ![]() ![]() 日時:2月27日(火) 28日(水) 29日(木) 9:00〜17:00 場所:松尾小学校体育館 お願い ☆体育館内は2足制になっております。上履きの用意をお願いします。 ☆PTAより配布されている名札を必ず着用してください。お忘れの方、ない方は職員室にて貸し出しをしています。職員室にお越しください。 ☆カメラ・ビデオ・スマホ等での撮影はご家族のお子様の作品のみにしていただきますようお願いします。 |
|