![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:81 総数:869942 |
図工 GIGA端末を使って「小さな自分のお気に入り」![]() ![]() ![]() 書いた小さな自分を教室の様々なところに置いてGIGA端末で写真を撮りました。 色々な角度から写真を撮り、お気に入り場所を見つけていました。 6年間、ありがとうございました!!![]() ![]() ![]() 今日は月に1度の京都市移動図書館『こじか号』がやって来る日でした。 そして、6くみの6年生にとっては小学校生活最後の『こじか号』の利用です。 朝から「今日で最後か〜。」「なんかちょっと寂しいなあ・・。」と言っていた6年生たち。 『こじか号』の職員さんたちにもきちんとお礼を伝え、「今度は西京図書館でお願いします!」と伝えました。 社会科 GIGA端末を使って「京都市のくらしの様子とうつりかわり」![]() ![]() 観光客の方に伝わるようなおもてなしをしているサイトを見て, 京都にはこんなきれいな場所があるということやおいしいご飯があることを初めて知りました。 まとめテスト![]() ![]() 国語・算数・理科・社会と2日間に分けてテストをしました。 難しい問題も多かったですが、最後まで頑張って問題を解き切りました。 6年生送る会掲示づくり![]() ![]() ![]() 手に絵の具をつけ、木の枝を彩ります。 「おめでとう」の気持ちを伝える、すてきな掲示物ができました。 1年生 6年生を送る会のれんしゅうをしています!![]() 入学してから大変お世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて本番に臨みたいと思います。 完成しました!!![]() ![]() 先週、本校ホームページに記載していた青色の絵の具をみんなで塗った大きな模造紙・・。いよいよ今日、完成しました!! 完成したものは『おめでとう』の掲示物です。「宇宙まではばたく大きな心をもって」「壮大な夢や希望をもって」ということでテーマを宇宙にしました。 6年生と過ごすのも残り10日と少し・・。みんなで1日1日を大切に過ごしていきましょう! トレジャーハンティング その2![]() ![]() ![]() 古墳も中に入り興味深く見学している姿が印象的でした。 いい思い出ができた人が多かったように思います。 トレジャーハンティング その1![]() ![]() ![]() に開催されました。 天気もすっかり春らしい日に西芳寺川上流の水晶谷と西芳寺川古墳に行きました。 参加人数は児童が約60名、大人も含めますと総勢100名でのイベントとなりました。 みんな行く前からわくわくしていました。 何が出来上がる??![]() ![]() ![]() 6くみでは、今、あるものをつくっています。 大きな真っ白の紙に青色の絵の具をつけたローラーでぬりぬり・・。手のひらに黄色い絵の具を付けて手形を取ったり・・。 一体、何ができるのでしょう?乞うご期待!! |
|