![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:707676 |
5年生 ラストマラソン旅行!![]() ![]() 今日はマラソン旅行最終日。 グランドコンディションが悪い中ではありましたが、 元気に走ることができました。 走った周を1kmとして、 クラス全員でいったいどこまで行けたのか… ブラジルまで行けたかな?? 5年生 来年は私たちの番!!![]() ![]() 来年度の町別リーダー、登校班長決めを行いました。 班によっては4年生と協力して、 町別会議や登校を見守っていきます。 たくさんの5年生が、 自分がやります!と立候補してくれた姿に 頼もしさを感じました。 5年生 学びを生かして、お楽しみランチョンマット!![]() ![]() いよいよランチョンマットの作成に入ります。 裁縫やミシンの学びを生かして、 世界に一つだけのランチョンマットを作ります! 上手にできるかな?? 陸上部お別れ試合![]() ![]() 陸上部は先生とリレー対決でした。 2試合目になるとさすがに先生たちにも疲れが・・・。 でも最後まで元気な陸上部の子ども達でした。 思いやりブックフェア![]() ![]() 今月で最後になります。 今回は、2名の先生から本の紹介がされています。 休み時間などでぜひ手に取って読んでほしいと思います。 町別児童会に向けて![]() ![]() ![]() 昼休みに4、5年生が集まり話し合いを行いました。 これまでの6年生の姿から、次は自分たちが頑張る。子ども達の姿からそう感じる話し合いでした。 5年生 専科の先生からのお墨付き!?
音楽の授業でも、
6年生を送る会に向けて、取り組みました。 歌声の美しさは、 スクールサポーターの先生のお墨付きをいただきました! 本番に向けて、残り少し、がんばりましょう! ![]() 給食室のサービスホール![]() ![]() ![]() 卒業式を控えて、サービスホールには「おめでとう」の文字と、 残りの給食の献立が書かれたものが掲示されています。 6年生にとっては小学校生活の給食もあと少し。 1食1食、味わって食べてくださいね。 最終の委員会![]() ![]() さまざまなことができた今年度の委員会。 ふり返りでは多くの「できた」という声を聞くことができました。 6年生、5年生の皆さん、1年間本当にありがとうございました。 5年生 熱弁!「のぞいてみると」鑑賞会![]() ![]() 作品の鑑賞に入りました。 いつもと違って、 工夫したところを熱弁しながら、 作品を覗いてもらう形式をとりました。 頑張った自分の作品を 楽しそうに紹介し、友達を驚かす児童もいました。 |
|