![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:283550 |
【3年】来週のテストにむけて自分で学習しよう![]() ![]() ![]() テストにむけて,自分で学習する方法を伝えました。 ・繰り返し教科書の範囲を読むこと ・テスト範囲の漢字を覚えること(おすすめの覚え方) ・意味調べ(国語辞典を利用) など,自分にとって必要な学習をしました。 PTA家庭教育学級【給食試食会】
6月16日(金)PTA家庭教育学級の一つとして「給食試食会」を行いました。1年生とコロナ禍で実施できなかった4年生の保護者を対象に実施しました。(今後は、現3年生が4年生になった時、現2年生が4年生になった時に実施する予定です。)
当日は、栄養教諭の有田先生から、栄養面はもちろん、献立作成や食材の調達、給食が調理されて子どもたちが口にするまでの過程など、興味深い話もありました。子どもたちが配膳する様子も見ることができ、充実した家庭教育学級となりました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】食の指導 食べ物の3つのはたらき![]() ![]() ![]() 「この食べ物は赤かな」 「いや,黄じゃないかな」 と班のみんなで意見を出し合って,協力して完成させていました。 花背山の家【3日目】
さきほど、堀川北山を通過しました。学校までもうすぐです。
花背山の家【3日目】
退所式を終え、ただいまバスに乗り、山の家を出発いたしました。
花背山の家【3日目】![]() ![]() ![]() 花背山の家【3日目】![]() ![]() ![]() この後は、野外炊事(鶏すき)です。 花背山の家【3日目】![]() ![]() ![]() 花背山の家【2日目】![]() ![]() ![]() 花背山の家【2日目】![]() ![]() ![]() |
|