![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471700 |
ずこう (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいは オルゴールをつくっています。
ちょうこくとうで ほっています。 ![]() 6ねんをおくるかい (ひまわりがっきゅう)
6ねんせいをおくるかいが ありました。
ひまわりがっきゅうは それぞれの がくねんとして さんかしました。 ![]() ![]() ![]() ずこう2(ひまわりがっきゅう)
とてもいい さくひんに しあがりました。
![]() ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
2くみは かみはんがをしました。
![]() ![]() ![]() おにのかおを つくりました (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() かみはんがをつくっています。 いままでにつくった「まゆげ」「目」 「はな」や「くち」「みみ」にくわえ、 きょうは、つのをかんせいさせました。 つのにもようをつけてから、 ふくわらいのように、 かおのひょうじょうをかんがえました。 一ばんはくりょくがあるなというかおに しあげました。 はくりょくがあるおにやかわいいおにが できました。 1年 ありがとう6年生!
心温まるとっても素敵な会でした。
6年生の皆さん、いつもありがとう。 中学校生活でのご活躍、応援しています。 ![]() 1年 隙間の時間に
パソコンを楽しみました!
今日はタイピング練習に挑戦です。 ローマ字はわからくっても、大丈夫! いっぱいパソコンと仲良くなりました。 ![]() ![]() ![]() 総合「食品ロス0プロジェクト」〜スーパーチーム〜
総合的な学習の時間「食品ロス0プロジェクト」の学習で、スーパーチームが、マツモト西小路御池店で取組を行いました。店内にポスターやシールラリーを設置したり、店頭でチラシ配りやプロジェクトの宣伝などを行いました。子どもたちは、はじめは緊張した様子でしたが、慣れてくると積極的にお客さんに声をかけて、自分たちの取組について説明をしていました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数の学習
多いほう少ないほうの学習です。
「はじめの数がよくわからない?」 「〇〇より多い」ということは? 問題文からの読取りとその関係を絵や図、 数図ブロックなどを操作して 思考を深めています。 本当にどんどんとノートづくりが上手になってきました。 この時期にノートを新しくしてもらっている子も多かったです。 お手数をおかけしています。 ![]() ![]() ![]() 最後のクラブ活動
今年度最後のクラブ活動がありました。
一年間のふり返りを書いた後、余った時間で活動を楽しんでいました。 来年度は、最高学年としてクラブ活動をより良い時間にしてほしいです。 ![]() ![]() |
|