京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up53
昨日:18
総数:247392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 24日(月)育成合同運動会 4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

◆4年生 道徳「雨のバス停留所で」

『雨のバス停留所で』という教材を使って、みんなが気持ちよく過ごすために大切な考えについて考えました。

学校の決まりのように、紙に書いてあるから守らなくてはいけない決まりではなく、紙には書いていないけれどしなくちゃいけないことについて少し考えてみました。
「けがをした人を見つけた時」「ボールを片付けるとき」「スーパーで並ぶとき」など、たくさんの場面が出てきました。

相手の気持ちを考えなくてはいけないと子どもたちがつぶやいたことをきっかけに、それぞれの気持ちについて詳しく考えてみました。

知らず知らずのうちに、誰かに迷惑をかけたり、嫌な思いをさせてしまったりしていることがあるかもしれません。そんな時、表情や態度から察したり、声をかけることで確認したりする必要があるときもあるのかもしれません。
様々な場面に応じて、譲ったり、声をかけたりすることが大切であることに気づいていました。
画像1画像2

◆4年生 体育「すもうあそび」

すもうあそびの2時間目の学習は、お尻でおしずもうをしました。

お尻でおすときに押す位置がずれると、マットにしりもちをついてしまう場合があることに気付いていました。

次回は、色んな工夫をして、押したり、引いたり、ずらしたりしながら、すもうあそびをしていきたいと思います。

画像1画像2

◆4年生 たけのこやま学習「未来に残そう 洛中の宝物1」

たけのこやま学習では、まち探検に行って確認した洛中に残る「伝統」について、調べたことをまとめています。

長い歴史のあるものがたくさん残っているということや、その伝統がどんなものなのか、なぜ大切なのか、伝えたいことがたくさんあふれてきているそうです。
また、校内に掲示しますので、ぜひ機会があればごらんください。
画像1画像2画像3

修学旅行(お買い物)

画像1
画像2
 淡路SAで、お土産タイムです。品ぞろえが豊富なので、家族のことを考え、悩みながらお買い物をしていました。

修学旅行(2日目昼食)

画像1
画像2
画像3
 あすたむらんどを出て、イングランドの丘に着きました。今日の昼食は、ソーセージカレーです。食べ終わったら少し近くを散策しました。

修学旅行(科学館)

 科学館は、「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」の3つのテーマで、様々な展示や体験型設備があります。楽しみながら学べるように工夫されたものばかりで、みんな夢中になっていました。

画像1
画像2

修学旅行(夜のレクレーション)

画像1
画像2
 大広間で各班の振返りをした後、みんな楽しみにしていたレクレーションがありました。定番の伝言ゲームやジェスチャーゲーム、質問を重ねて答えを当てる「10の扉」など、レク係の企画・運営で進め、大変盛り上がっていました。

修学旅行(急流すべり)

 あすたむらんどでは、まず吉野川めぐり(ミニ急流すべり)を楽しんでから、こども科学館へ向かいました。
画像1

修学旅行(退館式)

画像1
画像2
 1日お世話になった、慶野松原荘の方にしっかりとお礼を伝えて、あすたむらんどに向かいました。

修学旅行(海岸の散歩)

画像1
 全員元気に起床しました。雨もやんで気持ちよく晴れていたので、宿を出てすぐの海岸を散歩しました。波打ち際で靴が濡れてしまった人が何人かいましたが…今日も元気に行ってきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp