京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:138
総数:919991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

夏季大会 女子バレーボール部

21日(金)、1回戦が山科中で行われました。対戦相手は蜂ヶ岡中でした。
第1セットは競り合いましたが、取ることができました。第2セットは序盤は優勢に進めましたが、徐々に攻められ、落としてしまいました。最終の第3セットは一進一退の攻防になり、もつれながら26−28で落としてしまい、セット数1−2で敗退となりました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部 3回戦も勝ちました!!

画像1
画像2
画像3
 本日21日(金)、京都市体育館において女子バスケットボール部夏季大会の3回戦が行われ、大枝中が94−30で京都教育大学附属桃山中学校に勝利しました。4回戦と5回戦は明日22日(土)に同じく京都市体育館で予定されています。引き続き応援をよろしくお願いします!!

女子バスケットボール部 2回戦勝ちました!!

画像1
 7月17日(月)、松原中学校において女子バスケットボール部の夏季大会2回戦が行われ、大枝中が63−24で久世中学校に勝利しました。
 次の3回戦の対戦相手は附属桃山中です。乞うご期待!!

生徒集会・1学期終業式

本日4限、生徒集会・1学期終業式を行いました。
生徒集会では、生徒会本部が司会をし、まずは3年から総合的な学習の時間の取り組みの1つの修学旅行について、2グループから発表がありました。そのあとに、委員会からの連絡があり、最後に生徒会長から挨拶がありました。
終業式は、教頭先生が司会で、伝達表彰が行われ、先生方から夏休みの過ごし方や学習についての話があり、最後に、学校長から6・7月のディスカバリーメモのクラス編の発表とお話でした。
明日から夏休みです。夏休みは有意義に過ごしてください。
画像1
画像2

進路だより7

進路だより7をアップしました。お読みください。
進路だより7

サッカー部 夏季大会3回戦

画像1
画像2
画像3
 新人戦・春季大会準優勝校である附属桃山中学校とベスト8をかけ対戦。
 前半終了間際のコーナーキックから先制を許すも、後半に右サイドから素晴らしいクロスを供給し、ヘディングを叩きこみ同点に追いつきました。

 試合終了まで集中を切らさず戦い続け、1-1の同点のまま試合が終了しPK戦へ。
 PK戦の結果、残念ながら敗退となりました。

 出場選手だけではなく必死に応援しているチームの姿、出場している選手の全力で頑張り続ける姿に心を動かされました。
 本当にお疲れさまでした。

 応援に来ていただいたみなさま,本当にありがとうございました。

夏季大会 男子バスケットボール部

17日(月・祝)に音羽中で行われました。2回戦からの出場で、対戦相手は東山中でした。
第2ピリオドが終わり、25−25の一進一退の攻防でした。しかし、第3ピリオド以降、徐々に相手が上回り始め、結果、35−55で敗退となりました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 サッカー部2回戦勝利!!

画像1
画像2
画像3
 15日(土)午前9時より大枝中学校グランドにおいて、サッカー部の夏季大会2回戦が行われ、大枝中学校が洛北中学校に6−0で勝利しました。前半を5-0で折り返し、後半にも1点を追加しました。3回戦は明日16日(日)午前9時より京都教育大学附属桃山中学校グランドで行われる予定です。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

評議会強化週間

画像1
画像2
 評議会では強化週間の取り組みとして『大枝中のいいところミッケ』を行いました。全校生徒から意見を募集し、たくさんのいいところが集まりました!各棟の一階と東門前に掲示してありますので、是非読んでみてください。

1年人権学習

本日4限、1年で人権学習を行いました。
講師をお招きし、LGBTQ+を中心とした性の多様性を学習しました。
1つのクラスで講演していただき、他のクラスは生配信の形式で、用語の基本から、講師の方の経験等、テレビ等で見聞きしたことはあることを正確に教えていただきました。
いろんな立場の人がいることを前提に、共生できる社会になるようにしていきたいですね。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 公立中期選抜
3/11 3年球技大会、1・2年送る会合同リハ(5限)、送る会準備(6限)

お知らせ

年間行事予定表

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

図書館だより

部活動運営方針

「学校のきまり」について

学校経営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp