京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up10
昨日:53
総数:887072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

なないろ学級(5年)わくわくワークランド

画像1画像2画像3
5年生、生き方探究館でお仕事体験をしてきました。体験先「井筒八ッ橋本舗」では、店員になって接客体験をしたり、商品をきれいに並べたり、商品紹介のPOPを作成したり、「働く」という貴重な体験ができました。

朝ラン

画像1
来週の水曜日の夕ランはいよいよ記録会ですね。朝ランも毎週6年全員で頑張っています。6年生が前に出て引っ張っていったり、声を掛け合ったりして、朝から頑張っています。記録会は自分とのたたかいです。人とではなく、今までの自分と比べて全力を出し切ってほしいです。

4年生の学習発表会を見て

画像1
4年生の学習発表会を見て、「あんなに詩を覚えられるなんてすごい」「歌がうまい」「リコーダーの音もきれい」と感動した様子でした。「感想発表したかった!!」と前向きな姿も見られてよかったです。6年生の学習発表会も楽しみですね。

国語

画像1
画像2
柿山伏の学習の様子です。
歴史学習で様々な文化について学習してきました。
狂言の面白さを動画で見たり、実際に声に出してみたりして楽しんで学習できました。

すべては藤ノ森の子どものために…

画像1
画像2
 学校運営協議会を21日(火)に開かせていただきました。
 子どもたちのために、今、学校と地域とが一体となって何ができるのか?そのためのより良いシステムを、取組を構築していきたい…。思いは一緒なのです!
 是非、保護者の皆様にもお力をお借りしたい…。学校と地域と家庭との「三位一体」となった取組で、子どもたちをより良い方へ導くため、新たな一歩を踏み出していきたいと思います。協力を求めることが多いのですが、ご理解とご協力を頂ければ幸いです。
 
 そんな思いを抱きつつ、今日はPTAの皆さんと「人権標語」のラミネートづくりをしました。お集まりいただいた方々、お忙しいところ本当にありがとうございました。個人的にはとても楽しいひと時を過ごさせていただき、嬉しく思っているのはここだけの話…。

 人権標語、以下のものに決定しておりますので、発表が遅くなりましたが、是非ご覧ください。

☆なないろ
みんな たいせつにっこりえがお うれしいな

☆1年生
たすけるよ ないてるともだち 「どうしたの?」

☆2年生
1人じゃないよ みんながいるから だいじょうぶ

☆3年生
きみとぼく ちがうからこそ おもしろい

☆4年生
1人ずつ ちがう考え あたりまえ

☆5年生
その言葉 「知らんけど」では すまされない

☆6年生
SNS 言葉は消せても 傷残る

 地域にも配布いたします。地域の皆様、ご協力をよろしくお願い致します。

「すごろく」6年 給食「ヒレカツ」

画像1画像2
 今日の献立は、みんな大好き「ヒレカツ」です。さくさくの衣と手作りのソースのハーモニー。たくさんおかわりをして大満足。
 6年生は、卒業までにあと何食の給食を食べるのでしょうか。毎日の給食を味わってほしいと思います。

体験学習「わくわくWORK LAND」6

取り組みのまとめとして、各グループで考えたことを報告したり、質問し合ったりしました。

終わりの会では、各クラスの代表者が今日一日の感想を話しました。

一日社会人として仕事をするのはとても大変で疲れることでしたが、とても達成感のある子どもたちの表情が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

「すごろく」6年 算数科「比例と反比例」

 算数科では「比例と反比例」の学習を進めています。ともなって変わる2つの量が反比例するのかどうかを表を横に見たり縦に見たりしながら考えます。子どもたちは、比例のときとの違いに気をつけながら、考え、話し合っていました。
画像1
画像2

体験学習「わくわくWORK LAND」5

午後の体験は、それぞれの会社で会議や報告書作成を体験しました。

社員同士でたくさんの意見を出し合い、課題解決に向けて協力することができました。
画像1
画像2

「すごろく」6年 体育科「サッカー」

 今日から体育科では「サッカー」の学習が始まりました。「自分のチームの攻め方や守り方を工夫したり、相手チームに応じた作戦を工夫したりしながらサッカーを楽しもう。」というねらいのもと、まずはチームの様子を知るべく、練習をしたりゲームをしたりしました。これから、ゲームを重ねるごとにチームの連携が深まり、白熱したゲームが展開されることを期待しています。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

非常措置のお知らせ

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp