京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:50
総数:539311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

4年 体育科「ソフトバレーボール」

画像1画像2
 4年生は体育科の学習で、ソフトバレーボールに取り組んでいます。ボールを追いかけたり、つないだりする楽しさを感じるとともに、ボールをふわりと上にあげる難しさや3回のパスで相手コートに返す難しさを感じているようです。みんなが楽しめるように、ルールを工夫し、練習する姿も見られ、来週も引き続き楽しく取り組んでくれればと思います。

社会見学

画像1画像2
 社会見学で八つ橋工場に行きました。どのようにしてたくさんの八つ橋をつくっているのか、工場の工夫を見つけるために、しっかりと目で見たり耳で聞いたりしていました。八つ橋の名前の由来や作り方、工夫などたくさんのことを見つけることができました。材料の一つであるにっきのかおりもかがせてもらいました。おみやげもいただき楽しく学習することができました。

4年生 うさぎのふれあい

画像1画像2
 12日(木)に、飼育委員会の企画で、うさぎとのふれあい活動が行われました。学校で飼育しているうさぎと触れ合える貴重な機会の企画に、子どもたちも喜んでいたようです。

4年生 図画工作科「まどをのぞいて」

画像1画像2
 4年生は図画工作科の学習で、「まどをのぞいて」という窓に飾りをつけてそれをのぞいて楽しむ学習に取り組んでいます。きれいな色と考えた形で、窓を飾り付ける楽しさを感じていたようです。教室も廊下も華やかになりました。

5年 エコ発電

 今日は日新電機の方に来ていただいて、エコ発電について教えていただきました。まずは電気を発電することについて教えていただき、その後、自分たちで電気を発電してみました。足こぎ発電やソーラーパネル発電の体験、燃料電池の実験、レモン電池の実験をしました。発電はグループで対抗形式で行ったので、結果発表では大盛り上がりでした。
画像1画像2画像3

2年 音楽科

画像1
音楽科の学習では「山のポルカ」をタンブリンとすずでリズムをとって演奏しました。うまくリズムをとれたかな?

通学帽

50周年の記念事業の一つとして、通学帽を作りました。6年生の子どもたちがデザインした中から選ばれたデザインです。地域の方とも相談しながら嵐山東小のイメージのグリーンの素敵な帽子が完成しました。
1センチ前後は調整できるアジャスターもついていて、年中着用できるような素材となっています。
今月中には子どもたちに渡す予定です。通学帽を着用して登下校する子どもたちの姿がもうすぐ見られます。楽しみです。
実物をご覧になられたい方は本校本館の玄関入った左手にМサイズのものを置いています。
画像1
画像2
画像3

ウサギのふれあい

 中間休み、1年生は、飼育委員の5・6年生が開催してくれたウサギのふれあい体験に参加しました。生活科でモルモットやウサギについて勉強している1年生。少しこわい人もいましたが、優しく触ることができました。フワフワしていてとってもかわいいです!またふれあいたいね!
画像1画像2

算数科

画像1
 算数の学習では、コンパスを使って学習しています。なかなかきれいな円をかくことが難しいですが、何度も繰り返すうちに少しずつコツをつかみ、きれいな円をかくことができるようになってきました。

運動会がんばりました!!

 運動会が終わりました。5年生は団体競技で「つな」を使った競技に取り組みました。大縄では、どちらの組も最高記録が出ました。綱引きではどちらの組が勝ってもおかしくない、大変いい勝負を見せてくれました。赤組、白組それぞれの組のメンバーの絆、そして5年生みんなの絆が「つな」がったからこそのすてきな勝負でした。
 
 そして今年は出場競技だけでなく、準備や片付け、それぞれの係での仕事もよくがんばりましたね!おつかれさまでした!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp