京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:36
総数:487109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

5月30日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
コッペパン
ツナサンドの具(フレンチソース味)
チャウダー
牛乳

コッペパンにツナサンドの具を挟むセルフサンドの日です。
子ども達は思い思いにツナサンドを作り、楽しんで食べていました。

チャウダーには人参を星型に型抜きをした「ハッピーキャロット」が入っていました。教室ではハッピーキャロットがチャウダーに入っていた子どもは大喜びでした。人参をステンレスの星形で型抜きをした給食調理員さんの手は真っ赤になっていました。
次のハッピーキャロットの日をお楽しみに。

友達のノートを参考にしよう!!

3年生は、みんなのお手本になるようなノートを
廊下に掲示しています。
自分の考えをまとめていたり、わかりやすく整理していたり・・・
友達のノートの”いいところ”をたくさん見つけることができます。

ノートを上手にかけるようになるポイントの一つは、
「いいなと思うところをまねしてみる」ことです。
ぜひ、友達のお手本を参考に、ノート名人になっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ごみのゆくえは・・・?

画像1
画像2
4年生は社会科で「くらしとごみ」の学習を進めていました。
毎日出るごみの量は・・・さて、自分の予想と比べてどうだったでしょうか?
熱心にノートをとりながら学習を進めている姿も素晴らしいですね。

数図ブロックを使って。

画像1
画像2
画像3
数図ブロックを使って、数の加法について学習を行っていました。
数図ブロックの操作は「算数的活動」でとても大切です。
たくさん操作しながら、実感を伴って理解を深めていきたいものです。
おうちでもぜひ、「動かしながら説明してみてね。」といったお声をかけていただけるとありがたいです。

教室を改装して2部屋にしました。

かねてより改装していた一教室。
このたび、工事が完成して、「カウンセリングルーム」と「PTA室」の2教室にしました。
これまでカウンセリングルームは専用の部屋でなかったので、
とても使いやすくなったかと思います。
また「PTA室」も新たに設置しましたので、PTAの皆様に活用していただければと思います。

今後もさらに校内環境をよりよくしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

理科の時間

画像1
画像2
5年生の理科は専科指導の小曽原先生が担当しています。
今日はメダカの成長についての学習。
みんなで成長について”予想”しながら学習をすすめていきます。
理科室にたくさんメダカがいるので、じっくり観察しながら学習していきましょうね。

道徳の時間

画像1
画像2
1時間目から、うーんと考え込んでいる姿が見れました。
主人公の行動や言動に対して、友達同士で意見を交えながら、
考えを深めていきます。
交流することで、物事について多面的・多角的にとらえることができます。
これからも、友達の考えや意見を大切にしていきましょうね。

タブレットを使って

画像1
画像2
2年生は生活科の時間にタブレットを使って学習を進めていました。
写真を撮れたりロイロノートでまとめられたりと、大変便利です。
これからもうまくタブレットを使って学習を進めていきたいと思います。

朝の会です。

朝の会の様子です。
読書をしたり、宿題の確認をしたり、
それぞれのめあてにむかって、頑張っています。
画像1

バスケットボール盛り上がってます!

画像1画像2
体育の授業でバスケットボールをしています。必死にボールを追いかけたり、チームで声を掛け合ったりしていて、毎時間激闘を繰り広げています。全員汗だくになるまで頑張っています。熱くなってきたので、お茶・汗拭きタオルの準備を宜しくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp