京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:164
総数:263527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)は、休日参観と引渡訓練があります。6月17日(月)は、代休日です。

授業風景2

2年生は算数の立体の勉強を今からします。

4年生が図画工作室からもどもってきました、

それぞれ作品の説明をしてくれてます。

笑顔が素敵です。

3年生はタブレットを使ってシルエットクイズを

しています。英語でしゃべっています♪
画像1
画像2
画像3

授業風景1

1年生は算数を学んでいます。

5年生はミシンをしています。手慣れてきました。

4年生は体育館で体育の準備をしています♪
画像1
画像2
画像3

訪問指導

教育委員会の主事に授業を見に来ていただき、

そのあと指導助言をしていただきました。

次年度も訪問指導をお願いし、継続して

授業力向上に努めてまいります!!
画像1
画像2
画像3

4年「社会」古くから産業のさかんな宇治市

 お茶の学習をした最後に「聞き茶」をしました。お茶を飲み比べて,何のお茶かを当てるものです。「ほうじ茶」「玄米茶」「玉露」を飲み比べて当てっこをしました。
画像1
画像2
画像3

2月15日(木)の給食

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、あげたま煮、切干大根の三杯酢です。

 「あげたま煮」は、油あげ、卵、たまねぎ、にんじんを使っています。だしのうま味がしみこみやすいように、油あげと野菜は別の釜で煮ています。最後に、溶き卵を蒸すように調理することで、ふわっとした食感になります。だしのうま味とふんわりとした卵が、ごはんによく合うおかずです。

 「切干大根の三杯酢」は、切干大根、細切こんぶ、にんじんを使っています。切干大根とにんじんは細切こんぶのもどし汁で煮ています。砂糖、しょうゆ、酢で味つけし、最後に細切こんぶとごまを加えて仕上げます。切干大根のような乾物は、旬の食べ物を長く食べられるように工夫された昔からの保存食品です。長く保存できるだけでなく、うま味も凝縮されます。切干大根は、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラルも多く含まれていますので、おうちでも食べてほしい食材の一つです。

画像1

4年 体育「とび箱」

画像1
画像2
画像3
 フラフープを使って、ねらいを定めた所にしっかり着地をする体ならしをしています。また、今自分の跳べる技でどんどん跳んだり、できるようになりたい跳び方を練習したり、みんな意欲的に取り組んでいます。

4年「音楽」日本の音楽に親しもう

 日本の楽器,琴,三味線,三線の音色を聞いた後に,琴の演奏にチャレンジしました。
「さくらさくら」を琴で弾けるようになりました!
画像1
画像2
画像3

4年学習発表会に向けて

学習発表会のリハーサルの様子です。
立ち方やスライドの流し方を確認しました。
明日も緊張すると思いますが,精いっぱい頑張ってくれるでしょう。
たくさんのご来校をお待ちしています!
画像1
画像2

4年 SHOHOタイム「そんぽの家」

画像1
画像2
画像3
普段、あまり触れたことのなかった高齢者の方と触れ合った子もいました。これを機会に「子ども食堂に」行くようになった子も。子どもたちと高齢者の方たちとの触れ合いの場として本当に素敵な場であり、良い経験をさせていただきました。また来年度に引き継いでいけたらと思います。

4年 SHOHOタイム「そんぽの家」

画像1
画像2
画像3
 3回目の「そんぽの家」訪問に行ってきました。司会進行は全て子どもたちが行い、住んでいる方に喜んでもらおうと各グループでトランプやすごろくゲームなどを準備しました。
今回が最後という事もあって、最後に涙ぐむ子も・・・。それだけこの「そんぽの家」が大好きで、おじいちゃんやおばあちゃんと過ごす時間が楽しかったのでしょうね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校運営協議会

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp