京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:45
総数:247298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

6年生 ありがとうジェリン先生

画像1
昨年から外国語の授業をサポートしてくれていたジェリン先生が母国に帰られます。感謝の気持ちをお手紙にして渡しました。とても嬉しいと喜んでくれていました。アメリカに帰られても子どもたちのことを忘れないで、元気に夢に向かって頑張ってほしいです。
画像2

6年生 思いやり

書写の学習で「思いやり」を書きました。教室やピロティ、階段に掲示しておりますので個人懇談会でご覧ください。
画像1画像2画像3

6年生 朝ごはんのメニューを考えよう

体や頭、おなかにとって良い食べ物を学習し、朝ごはんのメニューを考えました。夏休みの宿題でも「朝ごはんづくりに挑戦しよう」の宿題がありますので、学習したことを生かしてほしいです。
画像1画像2画像3

1年図画工作科『コンテでお絵かき』

画像1画像2
図画工作科で、コンテでお絵かきをしました。
テーマは『夏』
コンテで描いて擦ったり、削ったりしながら作品を仕上げました。
集中して、がんばっていました。
これからの図工の作品にも生かせます。

クラブ活動 家庭科クラブ

画像1画像2
 1学期最後のクラブ活動がありました。家庭科クラブは、子ども達の希望でデザート作りに挑戦しました。
 ぶどうジュースを温めて寒天を混ぜ、固まったら器にサイダーと一緒に入れて、しゅわしゅわゼリーにしました。
 4年生から6年生まで、どのグループも手際よく時間内に完成させることができました。味もとってもおいしかったようです。

3年生 体育科「エンドボール」

画像1画像2
 体育の学習では、「エンドボール」を楽しんでいます。6チームに分かれて、毎回2試合をしています。初めの頃は、ボールをパスして回すときにも言葉がなく、ボールを落としてしまうこともありましたが、今では、チームの中でしっかり声を掛け合いながら、どうしたら点を入れられるか考えてプレーする姿がたくさん見られます。また、作戦タイムの時には、誰かが必ず口火を切ってどう戦うか話を始める姿も見られ、チームだけでなくクラス全体のコミュニケーションが深まってきたように思います。
 1学期の体育の学習もあと1回。楽しんでほしいと思っています。

3年生 社会科「商店のはたらき」

画像1画像2
 今日の学習では、スーパーマーケットのチラシ広告をもとに、商品がどこから運ばれてくるのかを調べました。
 バナナはフィリピン産、ピーマンは岩手県産など、京都のスーパーマーケットに売られている商品でも、全国や世界から運ばれてくることを確かめました。

3年生 外国語活動 ALTの先生と

画像1
 ALTのジェリン先生との最後のレッスンがありました。
 子ども達は、休み時間に一緒に遊んでもらったこともあり、どの子もジェリン先生が大好きです。クイズをしたり、サインをもらったりして楽しい思い出の時間を過ごすことができました。

3年生・4年生  縦わり遊び

画像1
 4年生が、学級の話し合いで3年生と一緒に遊ぶ計画を立て、実行してくれました。
体育館で、3つのグループに分かれて、3・4年生入り混じって大縄跳びをしました。3年生と仲良くなりたいと思ってくれる4年生の温かい気持ちに、3年生もうれしい気持ちにさせてもらいました。
 今度は、3年生が何か考えて実行してくれるといいなと思っています。

2年生 ハッピーおはよう週間

画像1
 今週はハッピーおはよう週間です。2年生の子ども達も、みんなで1階に降りてきて元気いっぱいあいさつをしていました。ニコニコ笑顔で楽しそうな子ども達を見て、担任も思わず笑顔になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp