京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up16
昨日:58
総数:543280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

なかよしあそび 大興奮!

画像1画像2
週に一度のロング昼休みの時間を使って
なかよし遊びが行われました。
1年生から6年生までの年齢の異なる子ども達がグループとなって、一緒に遊ぶ楽しい時間です。
運動場、教室、体育館など、校内のいたるところから子ども達の元気な声が聞こえてきました!!

国語科 「どちらを選びますか」

画像1画像2画像3
 国語科で対話の練習「どちらを選びますか」を学習しました。そこでは、立場をはっきりさせて話し合い、一つの問題を二つの立場で考えることをしました。
 議題もクラスで出し合って決めました。自分とは違う立場の意見を聞くことでそれまでに気づかなかったアイデアが生まれたり、考えが広がったりすることを学びました。
 これからの生活の中でもこの学習を生かしていきたいと思います。

3年生 社会「商店のはたらき」

画像1
画像2
5時間目にスーパーイワキに見学に行きました。お店の人がたくさんのお客さんに来てもらうためにしている工夫を調べました。優しくインタビューにも答えていただきました。子どもたちは新しい気付きがあったようです。また社会科の学習に生かしていきます。

6年 円の面積

 算数では、「円の面積」を学習しています。今回は、複雑な形の面積を工夫して求める問題に取り組みました。かなり難しかったようですが、これまでに習った面積の公式を使って、組み合わせたり差し引いたりして考えると、求めることができました。
画像1
画像2

2年 生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
 「あそんでためしてくふうして」では廃材を使って、いろいろな遊び方を見つける活動をしました。転がしたり、楽器に見立てて鳴らしたり楽しく取り組むことができました。

4年生 社会科「47都道府県」

1学期から取組み、夏休みの宿題にもなっていた47都道府県のテストを行いました。練習の成果は出せたかな?4年生の間に覚えようね。
画像1画像2

2年 生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
 積み上げる遊び方ではどこまで高く積めるか挑戦しました。
みんなで相談しながら作戦を話し合っていました。いろいろなゲームを考えるのも楽しそうでした。

4年生 外国語活動「What time is it?」

画像1
画像2
友だちの日課を尋ねたり、答えたりして、友だちの日課と自分の日課を比べました。繰り返すうちにどんどん覚えてきましたね。失敗を恐れたり、恥ずかしがったりせず、どんどんチャレンジして英語を得意になろう!

カラフルいろみず

図工の学習で、色水遊びをしました。

ペットボトルに入った色水をそっと混ぜると・・・

「うわぁ!赤と青を混ぜたら紫になった!」
「白を混ぜると薄くなったよ。」
「おいしそうなジュースみたい!」

と、色の不思議に触れて、あちらこちらから歓声が上がっていました。


画像1
画像2
画像3

6年 保健指導

 身体計測の前に、保健指導がありました。ゲーム・スマホとの関わりについて考えました。心と体の健康のために、「自分でコントロールすること」「毎日2時間まで・22時以降さわらないという約束を守ること」「他のストレス発散方法や楽しいことを持っておくこと」を教えてもらいました。使いすぎて依存してしまい、日常生活に支障が出てきている子もいるのではないでしょうか。ご家庭でも、ぜひ話し合ってみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp