![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:81 総数:937055 |
どんな形ができるかな?
折り紙で作った形がどんな形なのか調べました。
形を調べると、6つの辺の長さがすべて等しく、6つの角の大きさもすべて等しい六角形だと分かりました。 そのような形を「正六角形」ということも学びました。 ![]() ![]() 国語![]() ![]() ![]() 社会で生きていくにはどんな力が必要なのでしょうか。 メディアとの付き合い方?コミュニケーション力? 自分なりに考えてみましょう。 ものの名まえでお店屋さんごっこ♪![]() ![]() 集めた名前と一つ一つの名前の違いを意識しながら、お店に並べる商品を考えました。 みんなはどんなものを買ったのかな? 私たちにできること…![]() ![]() 私たちにできること、まずは「いざ」と言う時の対応の訓練かと思います。地震速報が届いた際の対応訓練を行いました。子どもたちのみならず私たち教職員も対応の訓練を行い、「命を守る」行動について、しっかり考えるきっかけになればと思っています。 円周と直径の関係はあるのかな?
算数科で円と正多角形の学習をしています。
円周は直径の何倍なのか考え、すべておよそ3.14倍になっていることに気づきました。 円周測定マシーンに夢中になりながら調べていました。 ![]() ![]() ![]() 図画工作![]() ![]() さて、どんな作品が出来上がるのでしょうか。 楽しみですね。 図画工作![]() ![]() 楽しみですね。作る過程も楽しんでほしいです。 浮き彫りに挑戦!!頑張りましょう。 3年書写 〜書きぞめ〜![]() ![]() ![]() 図画工作![]() ![]() ![]() 写真立てのデザインを一生懸命考えていました。 一生の思い出になりますね。どんなものができあがるのでしょうか。 道徳![]() ![]() 外国と日本は違うところもあれば同じところもあります。 認め合い、お互いを思いやれる関係が続いていってほしいです。 |
|