![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:84 総数:510497 |
2年生 学習の様子(2月20日)
2年生は、図工の「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品づくりをしています。
「くしゃくしゃ」にしたクラフト紙の中に新聞紙を詰め込んだものを「ぎゅっ」としばって、動物の形をつくりました。そこに、目や模様の飾りを付けて動物の様子がよくあらわれるように工夫しています。 完成した作品は、作品展で展示します。子どもたちの思いがいっぱいに詰まった作品をどうぞご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子(2)(2月20日)
発表するための原稿づくりもがんばっています。参観日の発表を楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() 1年生 学習の様子(1)(2月20日)
1年生は、国語の「いいこといっぱい 一年生」の学習をしています。
入学してもうすぐ1年が経つ1年生ですが、この1年間の間にたくさんのことができるようになりました。来週の参観日に自分のできるようになったことを発表するために、準備しています。実際に目の前でやってみることが難しいものは、あらかじめ動画に撮っています。 ![]() ![]() ![]() 学校ホームページの不具合について(2月21日)
昨日より、学校ホームページに障害が発生しており、断続的に閲覧や更新ができない状況となっています。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 今日の給食(2月19日)
今日の献立は、
・むぎごはん ・テジプルコギ ・中華コーンスープ ・牛乳 です。 今日の献立の「テジプルコギ」の「テジ」は、韓国語で「豚肉」のことで、今日は豚肉を使った「プルコギ」でした。 「プルコギ」「中華コーンスープ」は、子どもたちに人気の献立です。今日も、朝から楽しみにしていた子どもがたくさんいたようです。甘辛く味付けした豚肉と、たまねぎ、にんじん、まいたけを一緒にいただきました。ごはんにぴったりの献立で、いつも以上にごはんをたくさん食べることができました。「中華コーンスープ」はとろみのあるスープとふわふわの卵をおいしくいただきました。 ![]() ![]() 学校生活の様子「クラブ活動(3)」(2月19日)
「また来年も同じクラブで楽しみたい!」と言っている子もいました。1年間、楽しく活動できてよかったね!
![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「クラブ活動(2)」(2月19日)
みんな、自分が関心をもって選んだクラブでの最後の活動を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 学校生活の様子「クラブ活動(1)」(2月19日)
今日は、今年度最後のクラブ活動の日でした。
回数こそ少なくなりましたが、1年間一緒に活動してきた仲間たちと楽しい時間を過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(2)(2月19日)
6年間の思い出を詰め込んだ作品になるよう、ていねいに取り組んでいます。思いを込めて作った作品は、来週の「作品展」で展示します。保護者のみなさまも、ぜひ、体育館へお越しください。
![]() ![]() ![]() 6年生 学習の様子(1)(2月19日)
6年生は、図工の学習で「卒業制作」に取り組んでいます。
6年生は、時計付きのフォトスタンドをつくっています。彫刻刀を使ってレリーフ状に彫り、彫りあがったら絵の具でていねいに色を付けていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|