京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up26
昨日:79
総数:340078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

5年生 大谷翔平選手のグローブがやってきた。

画像1画像2
 火曜日の朝会に大谷選手のグローブが紹介されました。
今日、6年生から5年1組にグローブがやってきました。
みんな、大喜び、大歓声の中、グローブが登場。
一人ひとり、手に取って手にはめてみました。
「軽いな。」
「キャッチボールがしたい。」
「手紙が読みたいよ。」
みんな、大興奮でした。
大谷選手と、一緒に野球ができる子ども達が
でてくるでしょうか。楽しみです。

5年生 ミシンにトライ

画像1画像2
 家庭科の時間、ミシンに初めてトライしました。
針の付け方、上糸をかけたり下糸をセットしたり
一人ひとりトライして、全員できました。
 最後は、直線ぬいをしました。
初めてミシンに触る子も多い中、上手く縫うことができました。

 次回も、もう少しミシン練習布で練習して
ランチョンマットの制作に入ります。

3年生 社会 交番見学

画像1画像2
 社会の学習で上高野交番へ見学に行きました。交番の中に入らせていただき,お話を聞いたり質問したりしました。また白バイやパトカーの中も見せてもらいました。

3年生 総合 七輪を使いました

画像1画像2
 昔の道具の学習で七輪を使いました。なかなか火がつかずに苦労しましたが、少しずつ熱くなってくると、パチパチと音がしていきました。その後やかんでお湯をわかしてみんなで飲みました。寒い中だったのでおいしく感じたようです。軍手の準備ありがとうございました。

男女平等・多様な性

朝会で人権のお話を聞いた後、教室で『わたしはあかねこ』という絵本の読み聞かせを聞きました。「そのままの自分がよかったの。」と言うあかねこ。読み聞かせを聞いた後、一人ずつ心に残った場面を発表し合いました。
画像1画像2画像3

5年生 体育科 ジョギング

画像1画像2
 天気に恵まれず、ジョギングがなかなかできませんでした。
今日、はじめて行いました。
 友達と競争するのではなく、無理のない自分のペースを
つかんで走ります。
3分走って1分間、心拍数を測り また3分走って、心拍数を測ります。
自分の心拍数から、走るスピードを調整します。
 今日は、第1回目でした。だんだん自分のペースを掴んでいく
ことでしょう。


お知らせ

 明日は、「女性として生まれ、男性として生きる」
大久保 暁様のお話を子ども達は、5・6時間目体育館でききます。
とても貴重なお話です。
保護者の方も、参加可能ですので、ぜひ、お越しください。

6年生 茶道体験教室

地域の方のご指導の下、茶道体験教室がありました。
おいしいお抹茶とお菓子をいただいただけでなく、茶道に関わる礼儀作法や茶道の歴史などについて教えていただき、たくさん学ぶことができました。慣れない正座に子どもたちは疲れていましたが、めったにできない体験を楽しんでいました。
なお、本日の茶道体験教室に関わる経費は、京都市の宿泊税によりまかなわれています。
画像1画像2

3年生 モチモチの木

 国語で「モチモチの木」を学習しています。3年生最後の物語です。
豆太の気持ちや行動を読取り、豆太やじさまの人がらについて考えています。
画像1画像2画像3

5年生 家庭科 「物を生かして住みやすく」

画像1画像2
 今日は、5年1組が「教室を掃除をする。」取り組みをしました。
窓や黒板の上、ロッカー、椅子の裏、靴箱…を
掃除しました。お家から、綿棒や爪楊枝、シートなどを用意して
持ってきて、一生懸命に活動しました。
どの場所もピカピカになりました。
子ども達が、楽しそうに掃除をしている姿に
感動しました。「めあて」があると
掃除への意気込みも変わってくるようです。

 来週の木曜日、続きをします。教室がもっとピカピカになります。

 お家の方には、いろいろな道具を準備していただき
ありがとうございました。

5年生 道徳「マインツからの便り」

画像1画像2
 今日の道徳では、「マインツからの便り」の題材から
異なる文化や考え方の人たちが共に生きていくためには、
自分から心を開いていくことが大切である。
「自分の国にしかないよさ」がどこの国にもあり、その違いを
見つけて、それを認め合うことが大切であることを
みんなで考えました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風・地震などに対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立上高野小学校 学校経営方針

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp