京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up165
昨日:196
総数:626476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

にこポカ2年生〜あじさい読書週間〜

画像1
画像2
今週はあじさい読書週間でした。

読書タイムに教職員の読み聞かせがありました!

どの先生がくるのか、どんなお話か

子どもたちはワクワクしていました!

読み聞かせの時間には、目をくぎ付けにしながら

聞き入っていました!




あじさい読書週間3「3冊貸出」

 読書週間は特別にいつもより1冊多い3冊借りることができます。選ぶ時の子どもたちの表情はとてもうれしそうでした。
 金曜日であじさい読書週間は終わりますが、これからも引き続き、たくさん図書館に来てくださいね。

画像1
画像2

わかば学級 2回目の読み聞かせ

画像1
 あじさい読書週間の取り組みで、2回目の読み聞かせがありました。
 
 松村先生に『ねえ、どれがいい?』というジョン・バーニンガムの絵本を読んでもらいました。

 「ねえ、どれがいい?おしろでしょくじ、ききゅうであさごはん、かわでおやつ。」

「ねえ、どれがいい?ヘビにかまれるのと、サカナにのまれるのと、ワニにたべられるのと、サイのしたじきと。」

などと問いかけられ、思い思いに手を挙げて大盛り上がりでした。


【4年生】非行防止教室

画像1
画像2
今日は京都府警の方に来ていただいて、非行防止教室がありました。

何のためにルールや決まりがあるのかを教えていただき、

一人一人が「心にブレーキ」をかけることの大切さを知りました。

にこポカ2年生〜にこポカ畑〜

画像1
画像2
画像3
毎日のお世話をが頑張っているにこぽか畑。

ついに!!!

野菜ができました!

「できてるよ」「大きくなった」「もう少し大きくなるかな」など

育った野菜に大喜び!

収穫できた野菜を順番に持ち帰りますので、

楽しみにしていてください!

ぜひおうちで一品に!

にこポカ2年生〜図をつかってかんがえよう〜

画像1
画像2
算数では図を使ってかんがえようの学習をしています。

問題文からキーワードを探し、

図に表して、どんなしきで求められるか考えていきます!

図を書くのは簡単ではありませんが、

何をどこにかけばいいのか一生懸命考えてます!


にこポカ2年生〜まちをたんけん 大はっけん〜

画像1
画像2
生活科の学習で、校区探検に出かけました!

警察学校や、スーパー、パン屋さんなど

いろいろな場所を回りながら見つけていました!

公園では、みんなで仲良く遊びほっこりする
時間になりました!


6年 音楽

画像1
音楽の授業では音階を書くことに挑戦しました。

「みそしる」の法則でミ・ソ・シ・ラの位置を見つけ、楽譜を読み取っていました。

わかば学級 生活単元 こよりづくり

画像1画像2画像3
 半紙を細長く手でちぎり、「こより」を作りました。

 最初はうまく半紙をよれなかった子どもたちも、何度もチャレンジするうちに、できるようになりました。

 出来上がったこよりを短冊に貼り付け、願い事を書いて笹に飾りました。

 来週は、七夕飾りも作ります。

【4年生】Welcome to my class!

画像1
今日の給食時間に、ALTのアリオーラ先生を教室にお招きしました。

子ども達は一緒に給食を食べることができてとても嬉しそうでした。
4年生は、なかなか外国語の授業でアリオーラ先生と一緒に学習をする機会が少ないので貴重な時間でした。

給食後は、「Let's play tag!」と言って遊びに誘っている場面が見られました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 クラブ(最終)
6年:制服渡し
心あったか週間 (〜8日)
3/5 6年生を送る会
感謝式
3/6 フッ化物洗口 SC
3/7 6年:身体測定

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp