京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up184
昨日:252
総数:826648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【小学部3年生】「お店屋さんをやってみよう!〜パン屋さん〜」2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部3年生】「お店屋さんをやってみよう!〜パン屋さん〜」1

画像1
画像2
画像3
 パン屋さんの絵本の読み聞かせで、パンの作り方を学んだり作りたいパンを決めたりしました。
 イーストの香りに鼻をつまんだり「くさぁい。」と言ったりする児童もいましたが、自分のボウルに材料を全部入ると、初めはソロっと徐々に大胆に混ぜ混ぜコネコネ。発酵させた後、パンの形に成形して調理室のオーブンで焼き上げました。
 翌日、卵代わりのニスを塗っておいしそうなパンの完成です!

【中学部1年生】 校外学習 「京都市動物園に行ってきました!」 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【中学部1年生】 校外学習 「京都市動物園に行ってきました!」 1

画像1
画像2
画像3
 気持ちの良い気候の中、京都市動物園への学年校外学習に行ってきました。
 事前に見たい動物を決めていき、友だちと協力しながら園内を回って動物を探しました。
 見たい動物を見つけてからは、えさを食べる様子や歩く様子などをじっくりと観察していました。
 ヤギの餌やりも体験し、迫ってくる動物の勢いに驚いていましたが、自分たちがあげたエサを食べてもらえたときはとても嬉しそうでした。


【環境メンテナンス&農園芸】 合同ワークスタディ2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【環境メンテナンス&農園芸】 合同ワークスタディ1

画像1
画像2
画像3
 9月25日(月)、27日(水)、10月4日(水)、環境メンテナンスと農園芸が合同でワークスタディを行いました。
 今回は、農園芸生徒のメンテナンス体験です。環境メンテナンスの生徒が,窓ふきの仕方について教えてくれました。
 農園芸の生徒からは、「普段と違った疲れ方をした」という感想が聞かれました。教える立場の生徒は、丁寧な言葉を使って優しくわかりやすく伝えていました。また、教えてもらう立場の生徒は、姿勢よく話を聞き、はきはきと返事をしていました。
 お互いの授業に行き来して、お互いの立場を経験したことは、生徒のよき学びになったと思います。

前期終業式

前期終業式がオンラインで行われました。
校長先生からは、前期の活動を振り返り、「成長した自分」に出会えた前期で、みんながよく頑張った事、後期も「なりたい自分」「成長した自分」に出会えるよう、頑張って取り組んでくださいとお話をいただきました。本日、前期の通知票を持ち帰ります。お家の人と一緒に前期を振り返り、お話をしてみてください。

「姉妹都市交歓作品展」「京都市小学生作品展」「全京都障害者スポーツ大会 陸上競技の部」の表彰式が行われました。おめでとうございます!

三連休明けの10月10日(火)は、後期始業式です。
バス発は全校一斉13時20分です。
ここ数日で、季節が進み、気温が下がってきました。三連休は、体調には十分に気をつけて過ごしていただき、元気に後期始業式を迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

【高等部3年生】 家庭・地域生活3A 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【高等部3年生】 家庭・地域生活3A 1

画像1
画像2
画像3
 ユニットでの校外学習で「京都鉄道博物館」へ行ってきました。
 いろいろな展示を見学したり、切符の購入や改札口通過の体験をしたり、みんなで記念写真に写ったりと、たくさんの思い出ができました!
 昼食は、みんなでお弁当をいただきました!「おいしかったよ〜!!」みんな完食でした☆

【小学部3年生】 文化の部に向けて 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp