京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up20
昨日:71
総数:543110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 日本の行事を紹介しよう

 外国語の学習「Welcome to Japan.」で、グループで外国人観光客の役ペアと案内役ペアに分かれて、観光客として行きたい場所を伝えたり、案内役としてその場所の行事やそこでできることを紹介したりしました。お互いに英語でやりとりをすることを楽しんでいる様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年 歴史編スタート

 社会の学習では、政治編が終了し、歴史編に入りました。歴史の学習が始まるのを楽しみにしていた子もたくさんいるようでした。縄文時代の資料を見て、「こんな時はどうしていたんだろう?」と、いろいろ疑問をもったようでした。
画像1
画像2

江戸時代から「ういろう」が食べられていたのですね〜

 今日の献立は、麦ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・切干大根の煮びたし・ういろうです。甘辛い味のしみ込んだ平天は人気があります。切干大根もけずりぶしのだしがしみ込んでおいしいです。ういろうは、「江戸時代から食べられてきた和菓子なんだ」「毎日でも食べたい」「もちもちしておいしかった」と感想を聞かせてくれました。給食調理員さんは、入念に打合せしながら、心を込めて手作りの「ういろう」をカップに盛り付けて、蒸して、大忙し。でも、残菜がほぼなく、「しっかり食べてくれて嬉しいわ」とおっしゃっていました。
画像1
画像2

2年 読み聞かせ「おんなじ、おんなじ!でもちょっとちがう!」

画像1
画像2
 本日の読み聞かせは「おんなじ、おんなじ!でもちょっとちがう!」でした。
 世界の人々の生活や環境に目を向けて、同じところや違うところについて書かれた本でした。みんな興味津々で身を乗り出して聞いていました。
 また、図書室に新聞コーナーもできたので、読んでみたいという声も挙がっていました。

3年生 理科「ゴムや風の力」

画像1画像2
今日はゴムの力を使って車を走らせました。たくさん引っ張るのと、少しだけ引っ張るのとでは、車の進む距離が違うことに気付きました。

体育科「みずあそび」

画像1
体育の学習で水遊びをしています。今日の学習で初めて水に潜る技に挑戦しました。水に顔をつけるときは少しドキドキしている様子でしたが、できたときにはとても嬉しそうな顔でした。潜ることに慣れてくると、水の中からロケットになって大きくジャンプしたりじゃんけんをしたりしました。これからも楽しく学習を頑張ります。

3年生 外国語活動「I like blue.」

画像1画像2
自分の好きな色を使って自分だけの虹を作りました。その虹の色を英語で友達に伝えました。

1、2年春の遠足

画像1画像2
6月13日(火)に春の遠足に行きました。ボランティアで来てくださった保護者の方にもお世話になりありがとうございました。この日は天候にも恵まれ気持ちのよい1日となりました。1年生は「2年生と仲良くなろう。」というめあてをもって遠足に行きました。同じグループの2年生と一緒にたくさん遊びお弁当も食べ、「とっても仲良しになれて嬉しかったよ。」と笑顔で帰ってきました。これからもたくさんの友達と仲良く学校生活を送りたいと思います。

体育科「みずあそび」

画像1画像2画像3
体育の学習で水遊びをしています。どんどん水にも慣れていき水面に顔をつけてで息をはいたり水の中に頭までもぐったりする練習もしています。1年生のお手本となれるようにしっかりと話を聞いていろいろな技に挑戦しています。これからも水遊びを楽しく頑張りたいと思います。

2年 国語科「あったらいいなこんなもの」

画像1
画像2
 「あったらいいなこんなもの」の学習では、一人ひとりがこんなものがあったらいいなと思うものを考えて発表会をする予定です。
 今回は道具の説明を詳しくするために、ペアで質問しあって考えを深めました。みんな楽しそうに質問しあっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp