京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:30
総数:538903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

なかよしペア校外学習

画像1
画像2
1・2年生は「なかよしペア」で動物園に校外学習に行きました。動物園の中で、二年生はしっかりと一年生の様子を見ていました。一年生は二年生のお話をしっかりと聞いて一・二年生は楽しそうに動物園を見て回っていました。なかよくお弁当を食べた後、一緒にインクラインで「秋見つけ」をして帰ってきました。またお家でお話を聞いてみて下さい。

国語科

画像1画像2
 国語科の学習ではことわざの学習に入りました。今日は国語辞典を使って意味調べをしました。「犬も歩けば棒に当たる」などの意味を知り驚いていました。

書写

画像1
 今日の書写は、少し気が早いですが、書き初めに取り組みました。今まで学習してきた「はらい」「はね」「おれ」に気を付けながら「正月」と書きました。少し難しそうでしたが頑張って書くことができました。

5年 自動車工場!

 今日は社会見学でした。社会科で自動車について学んでいるので、学んだことも思い出しながら見学をしました。工場を見学させていただいたあとの質問タイムでは、次から次に質問をして、多くのことを教えていただきました。学んだことをこれからの学習に生かしていきたいですね。
 行き帰りで利用させていただいた、市バスも周りの方に気を配りながら乗ることができました!
画像1画像2

4年 外国語活動 What do you want?

画像1画像2
 4年生は外国語過活動の学習で、相手の欲しいものをたずねたり答えたりする表現や、食材の言い方を学習しています。単元の終わりには、商材を集めてオリジナルのピザやパフェを作る予定です。20日(月)には、ALTのスーザン先生にゲームを交えて楽しく食材の言い方を教えてもらいました。少しずつ話せる表現が増えてきている4年生。今後も楽しんで取り組んでほしいと思います。

5年 おいしさのひみつ

 栄養教諭による、栄養の学習がありました。和食のよさについて考えたり、「五味」について知り、調理実習などでも学んだ「だし」は、日本人が見つけた「うま味」に分類されることを知りました。給食でも、おうちでの食事でも、「五味」を感じながらいただきたいですね。
画像1画像2

5年 高齢者体験

 地域包括支援センターの方や地域のボランティアの方々にお世話になり、高齢者体験・認知症サポーター養成講座を実施していただきました。講義の中で、年を重ねると心や体がどうなるのか教えていただき、その後高齢者の疑似体験を行いました。どのようなことを学び、感じたのか、おうちで聞いてみてください。
画像1画像2画像3

理科の学習

画像1画像2
 新しい単元「電気の通り道」に入りました。
 豆電球と乾電池を使って、豆電球に明かりがつくときとつかないときのつなぎ方を調べました。その結果からどのようにつなげば明かりがつくのかを考えました。

【壁画掲示】地域の方にお世話になって

全校のみんなで作り上げた壁画ですが、実は、地域の方が夜に来て2日かがりで作業して掲示してくださいました。高い場所に大きな壁画を貼り付けるのはとても大変でした。
地域の方々は「子どもたちが安全で危険でないように」と念には念を入れて取り付けてくださいました。
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 音楽科

画像1
画像2
音楽科ではいろいろな打楽器を使って、自分で作った楽譜の演奏をしています。トライアングル、カスタネット、ウッドブロックなどを使って、子どもたちは興味津々で楽器の演奏を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp