![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:392038 |
ライトハウスへ行きました。2![]() ![]() ![]() とても喜んでくださって、発表したみんなもとてもうれしそうでした。 感想に、「校区や町を、いろんな人がすみやすいやさしい町にしていきたいと思った」「サポートが必要な人がいたら、自分から声をかけていきたい」と書いていました。 ライトハウスへ行きました。1![]() ![]() ![]() 今回は、これまで学習したことをライトハウスを利用されている方に発表するために、もう一度行かせていただきました。 ポートボール![]() ![]() パスもシュートも、とても上達しました。 天気も良く、最後のゲームを楽しむことができました。 漢字の学習![]() ![]() 集中して丁寧に書いていました。 性格を表す言葉を使って![]() ![]() ![]() He/She is ○○という言い方で その人の性格を表す言い方を知りました。 カードで神経衰弱のゲームをしながら 楽しく学べました。 図画工作 楽しかったよ、ドキドキしたよ
図画工作科の「楽しかったよ、ドキドキしたよ」の学習では、2年生の中で頑張ったこと、楽しかったこと、ドキドキしたことなどを絵に描いています。どんなことがあったか思い出しながら、クレパスで描いていました。
![]() ![]() 共に生きる![]() ![]() ![]() 今日は金先生に来て、 韓国・朝鮮の歴史のお話をしていただきました。 韓国・朝鮮の人と共に生きるために 大切にしたいことを学ぶことができました。 1年☆ 6年生の卒業をお祝いしよう![]() ![]() ![]() 1年☆ アートフェスティバルを見に行きました![]() ![]() ![]() でも、やっぱり子どもたちが喜んで見ていたのは、自分たち1年生が作った作品でした。友達の作ったまきまきフレンズを「かわいいフレンズだね♪」と言いながら、楽しそうに見入っていました。 1年☆英語で遊ぼう
英語で色を言うことにも、だんだんと慣れてきました。
今日は、「〜〜〜,please.」「Here you are.」と自分の欲しい色を伝えて、もらうやり取りをしました。 たくさんの友達に声をかけながら、楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() |
|