京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:85
総数:388758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

1年生校外学習(市内大学訪問)【8】

 東本願寺での活動です。外国人の方へのインタビューミッションや観光地ミッションに挑戦しました!
 今回の校外学習で多くの目標を達成できたと思います。ただ反省点もあるかと思います。明日また学校でしっかりと振返り、これからの成長につなげてくださいね。
画像1
画像2

修学旅行2日目【7】

 待ちに待ったディズニーシーへ到着しました。生徒たちはここからしばらくファンタジックな世界へと飛び込んでいきます。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習(市内大学訪問)【8】

 チェックポイントの二条城前に無事到着し、ミッションカードを受け取りました。多くの観光客で賑わっています。さらに外国人の方に英語でインタビューをするという2つ目のミッションもあります。頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習(市内大学訪問)【7】

 昼食を終え元気になった生徒たち。八坂神社にてなぞ解きをしてから伏見区へ戻ります。
画像1
画像2

修学旅行2日目【5】

海老名サービスで小休憩
天気にも恵まれ最高の夢の国日和です!夢の国へと移動中です。
画像1

修学旅行2日目【6】

東京タワーを通過しました。
秋空の下、美しくそびえたっています。
画像1

1年生校外学習(市内大学訪問)【7】

 こちらのグループは外国人に英語でインタビュー!
Where are you from ?
画像1
画像2

1年生校外学習(市内大学訪問)【6】

 昼食の後は、市内の寺社巡りです。それぞれ課せられたミッションをクリアしていくために班で協力しています。
画像1
画像2

1年生校外学習(市内大学訪問)【5】

【京都先端技術大学グループ】第2弾

大学職員の方、学生の方に、大学のこと、進路のことについて質問しました!
パンフレット、記念品のシャーペンをもらえて、嬉しそうです!
とても広い大学構内を探検です。
未来ホールというホールでは「映画館みたい」という声も!!!

画像1
画像2
画像3

1年生校外学習(市内大学訪問)【4】

【大谷大学グループ】からです。
秋空の下、各班協力して楽しんでいます!!

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校評価

研究

行事予定

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

通学服に関するきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp