京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:97
総数:316419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1年 選書会

 1年生の選書会の様子です。「これ、読んだことある!」「好きな本と同じ絵だ」など楽しみながら、選書していました。
画像1
画像2
画像3

4年 選書会

 選書会が行われました。
本を見る前からドキドキわくわくな様子でした。
「サッカーの本が欲しい!」「好きな本があるといいな…」と選ぶ前から楽しそうでした。

実際に見ると…
「いっぱいあって選べない!」とうれしい言葉も聞こえてきました。
どの本が竹の里小学校に来てくれるか楽しみですね!
画像1

あおぞら学級 生活単元学習〜ポップコーンをつくろう〜

画像1
画像2
あおぞら学級の生活単元学習の様子です。
写真は、あおぞら学級の畑で大切に育てて、収穫し、干していたトウモロコシを一粒ずつ丁寧にとっている様子です。
無事、ポップコーン豆になりました。
子どもたちは、とっても嬉しそうです。
このポップコーン豆を使ってポップコーンづくりを行う予定です。
準備満タンです!
おいしいポップコーンができるでしょうか。

4年 高とび

画像1
画像2
画像3
 今日、最後の高とびの学習でした。
 より高くとぶために、助走やふみきりを工夫していました。
 友達と声をかけ合いながら学習を進めることができました。

4年 外国語活動

 
 Unit.5「Do you have a pen?」の学習も終わりに近づいてきました。
日本と世界のランドセルの中身を比べました。
「リュックを使っている!」「お昼ごはんや果物がある!」「教科書が全然ない…」など国による違いを知ることができました。
画像1

4年 Do you have a pen?

画像1
画像2
画像3
 文房具絵カードを使って文房具セットを作り、友達と伝え合いました。
 質問を重ね、友達の文房具セットの中身を当てることができていました。

4年 学級会

国語科「クラスみんなで決めるには」の学習で議題を決め、学級会を開きました。司会や記録、時計や参加者などの役割に別れて話し合いをしている様子です。みんなの意見を聞いて黒板に書いたり、まとめたりするのは難しかったようですが、議題について意見をまとめることができていました。
画像1

1年 図画工作「でこぼこはっけん」

 図画工作の学習で「でこぼこはっけん」をしました。身の回りにあるでこぼこを見つけて、クーピーでこすり出しをする内容です。子どもたちはまわりをきょろきょろ、素敵なでこぼこを見つけては、模様をうつして楽しんでいました。ぜひお家でも、でこぼこを探してやってみてください。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 英語活動・外国語活動・外国語〜だれでしょうクイズ〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級の英語活動・外国語活動・外国語の学習の様子です。
今は、「だれでしょうクイズ」という単元に取り組んでいます。
あおぞら学級の中でどの友達のことを言っているのか?クイズをする予定です。
そのクイズに向けて、今は子どもたちが質問をし合う活動を行っています!
今日は、「What sports do you like?」と質問し合いました。友達からの質問には「soccer.」「tennis.」など自信をもって答えます。
何より子どもたちが大変意欲的に質問し合う姿が素敵です。
日々の積重ねです!
今日も笑顔いっぱいの学習の時間になりました。

道徳の授業で。。。

画像1
「そろっているけど」の単元でみんなのためにどうしたらいいか考えた後、実際に行動に移してくれました。みんなの笑顔もとってもうれしかったです。ありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp