![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:28 総数:769523 |
2年【わくわく】算数 かさ![]() ![]() 3年【かしこくなる】夏休みに読む本をかりたよ![]() ![]() 「どれにしようかな。本を借りるってなるとテンションあがる!」と言って喜んでいる子もいました。 夏休みにたくさんの本の世界に触れてほしいと思います。 3年【だいすき!】京野菜を味わう![]() ![]() 万願寺とうがらし「とうがらしの王様」と、賀茂茄子「なすの女王様」のコラボレーションです。 子どもたちは「たれとよく合って美味しい!」「苦さと甘さがうまく絡み合っている!」と言っていました。 実際の京野菜の大きさも見せてもらって大喜びでした。 2年【だいすき】まちたんけんで学んだことを新聞にまとめています。![]() インタビューしたことや見学して分かったことを詳しく書いています。 3年【やさしくなる】正しいと思うことができるためには・・![]() ![]() 登場人物の気持ちをよく考えて友達に伝えようとする姿がたくさん見られました。 正しいと思うことができるためには、どのようなことが大切かな? すなおな心、正直に言うこと、などといった意見がでてました。 5年【かしこくなる】夏休みの本を借りました![]() ![]() ![]() 【3年】うれしい!色がきれい!!![]() お家では是非暗いところで光を当てて鑑賞してみてください。 1年【えがおになる】そらたかく!![]() ![]() 準備したいろいろな道具を使って、どんなシャボン玉ができるか試しました。 友達と協力したり、教え合ったりして、楽しく活動していました。暑い中でしたが、笑顔いっぱいの時間になりました。 6年【わくわく】植物は呼吸をするのかな?
植物も動物と同じように呼吸をしているか
実験をしました。 気体検知管を使って、 酸素と二酸化炭素の量を調べました。 ![]() ![]() 1年【やさしくなる】 ともだちにやさしくしよう!![]() ![]() 友達のことを考えて、優しく接すると、気持ちが温かくなるということを学びました。 自分の考えを友達にしっかり伝えることができました。 |
|