最新更新日:2024/11/05 | |
本日:14
昨日:107 総数:680174 |
6年 社会科「新しい日本、平和な日本へ」6年 体育科「とび箱運動」「ねらい1」の時間は、自分ができる技の高さや洗練に挑戦します。恐怖心にうちかちながら、前向きに取り組む姿が素晴らしかったです。6時間の成長に大きく期待! 給食週間の取組
今週から給食週間です。
給食委員会が中心となり給食に関わるさまざまな取り組みを行っています。 今日は、お昼の放送に給食調理員さんに登場していただきました。 給食への思いや好きな献立など、たくさん話していただきました。 5年生 水害が起こったら…
朝会の後は、水害の避難訓練。
葛野小学校は、近くに桂川・天神川がありますので、 氾濫があった際には、避難するケースも出てきます。 今日はそれを想定し、避難訓練をしました。 元々、3階にいる5年生は、避難のために移動する等、 ありませんでした。 しかし、避難訓練であることをしっかりと認識し、 静かに待つことができていました。 素晴らしい姿でした! 5年生 朝会にて…計画委員の5年生児童も頑張っていました。 真剣に話を聞く姿、素敵です!! 6年 版画完成に向けて【1年生】ことばを見つけよう
国語で「ことばを見つけよう」を学習しています。
「『かばん』の中に『かば』がいる。」「『みかん』の中に『かん』がある。」など、隠れている言葉を見つけました。 見つけた言葉を「いる」グループと「ある」グループに分けてみると… 「あ!似ているところがある!」と、きまりを見つけていました。 5年生 リバウンドを制するものは、試合を制す
体育は、今日からバスケットボール。
4年生でポートボールを学び、その発展としてバスケットボールに取り組みます。 慣れないドリブルですが、一生懸命に取り組む姿が見られます。 どんどんレベルアップしていきそうな予感!! 3年「社会」火事が起きてない時は 何をしているのだろうと みんなで考えました。 消火や防火、被害を小さくするために 消防士の方は日々活動していることを 知りました。 10キロの服を着て、10キロの器材を持つことに ビックリでした!! 多くの場所で短縄や大繩など縄跳びと一言でいっても楽しみ方はさまざまです。 ぜひ縄跳びを通していっぱい体を動かしてほしいと思います。 |
|