体育科「ボールけりあそび」
最初は足でボールを扱うことに苦戦していましたが、
徐々に慣れてきて、仲間にパスしたり、シュートしたりする
回数が増えてきています。
【1年生】 2024-03-01 20:13 up!
図画工作科「ならべてならべて」
箱やくーぴー、コーンやボールなど様々なものをグループで
話し合いながら並べました。
重ねたり、積んだりと工夫が見られました。
【1年生】 2024-03-01 20:13 up!
国語科「わたしたちの学校じまん」
国語科「わたしたちの学校じまん」では、学校の中で自慢したいところやおすすめしたい所を発表することができました。
【3年生】 2024-03-01 20:13 up!
2年生 ボールけりゲーム
ボールけりゲームでは、攻め・守りを意識して取り組んでいます。チームで協力してパス練習したり鳥かごしたりしています。
【2年生】 2024-03-01 20:12 up!
体育科「サッカー」
体育科「サッカー」では各チームでパス練習をした後、試合を行いました。
【3年生】 2024-02-29 19:12 up!
1年 図画工作「ならべて ならべて」
身の周りにあるものを出して、材料を並べたり積んだりしながら、楽しんで活動することができました。
【1年生】 2024-02-28 19:08 up!
3年生 総合的な学習の時間
今日は、総合的な学習の時間で調べてきた、鏡山循環バスのポスター発表をしました。バスのつくりや、歴史などについてそれぞれ調べたことを他のクラスや地域の人に向けて発表しました。
【3年生】 2024-02-27 19:47 up!
3年生 外国語活動
外国語活動で、英語の音楽に合わせて、「あたまかたひざおん」を体を動かして活動しました。
【3年生】 2024-02-22 20:35 up!
係活動
【3年生】 2024-02-22 20:34 up!
国語科「わたしたちの学校じまん」
国語科「わたしたちの学校じまん」では学校の中で自慢したい場所や行事を決めて、グループになり紹介したい理由について話し合いました。
【3年生】 2024-02-22 20:34 up!