![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:41 総数:329573 |
3年 理科 ものの重さ1![]() ![]() はかりを使って重さを調べました。 予想よりも意外な結果となり びっくり! 大きいからって重いわけじゃないと 理解できたようでした。 3年 大縄大会
今日は、運動委員会が企画した「大縄大会」でした。
どの学年もどのクラスもとても一生懸命取り組んでいました。 みんな素晴らしかったです! ![]() ![]() ![]() 3年 みんな遊び
今日は、係が企画した「みんな遊び」でした。
今日は色おにでした。 みんなで色を探しながらとても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 持久走頑張ってます![]() 今回は、1時間目だったので、自分がどれくらい走ることができるのか 確認しながら走りました! 次回からは、記録を更新していけるように 頑張っていきましょう!! 5年 自然災害って?![]() ![]() 今日の学習では、 日本にはどんな自然災害があるのか なぜ、その自然災害は起こるのか をクラスで確認しました。 5年 人のたんじょう![]() ![]() ![]() 今日は、赤ちゃんが産まれるまでの間、 どのように成長していくのか どれくらいの期間がかかるのか どのくらいの大きさになるのか など 調べてみんなで交流しました! 3年 なわとび頑張っています!
体育の学習では、なわとびをしています。
グループごとに教え合いながら自分ができる技を増やしています。 二重跳びもできる人が増えてきて、みんなすごいです! ![]() ![]() ![]() 3年 発表の練習が始まっています!
来週の授業参観に向けて、発表の原稿を作成しています。
その原稿を使って、班で協力しながら練習をしていました。 みんなとてもよく頑張っています! ![]() ![]() ![]() 3年 大縄大会にむけて
明日は「大縄大会」です。
休み時間を使って、練習を繰り返しています。 勝ち負けよりも、この努力が素晴らしいですね! ![]() ![]() ![]() 3年 相談 記入 友達の意見
国語の学習では、祥栄小学校の自慢について発表するために、発表原稿を作成しました。
班でリアルに交流したり、自分でタブレットに記入したり、みんなが記入したものをタブレット上で確認し参考にしたり、タブレットのおかげで学習の幅がとても広がっています。 みんな色々な方法で学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() |
|