京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:84
総数:272188
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)たてわり遠足です。

2年 生活科 1年生とおもちゃパークを開いたよ1

画像1
画像2
画像3
生活科の学習「あそんでためしてくふうして」で、ペットボトルのキャップやプラスチック容器などを作って、手作りのおもちゃを作りました。

楽しく遊べるようにいろいろな工夫をし、楽しいおもちゃができました。遊び方やルールなども決めて、1年生を「おもちゃパーク」へ招待しました。

写真は、はじめの会をしている様子です。はじめの言葉や司会も立てて、おもちゃパークでどんなコーナーがあるかしているところです。

6年 図画工作 〜版画〜

画像1画像2画像3
6年生ではスタンピング版画に挑戦しています。動きのある版画になるようにと、大きな版ではなく、糸のこを使って小さな版をたくさん作っています。細かいところを彫るには、集中力が必要です。みんな頑張っています。

6年 中学校給食体験

画像1画像2画像3
中学校の給食ってどんなものなのかな?みんな楽しみにしていました。おかずも種類がたくさんあって、ほとんどの子が完食していました。中学校での生活が楽しみですね。

6年 持久走

画像1画像2画像3
これまで約2か月間取り組んできた持久走の取組も、いよいよ最後を迎えました。これまでの力を出し切って自己ベストを出せたらいいね!とみんなで話してから走ると、たくさんの子が自己ベストを出して笑顔があふれていました。何事も全力で取り組むことの大切さに気付いてくれたようです。代表の児童には2月の京キッズRUNに出場してもらう予定です。

12月20日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・コッペパン
・牛乳
・スパイシーチキン
・ミネストローネ

『ミネストローネ』はイタリアの家庭料理の一つです。たくさんの野菜を使ったトマト味のスープで,中に入れる具は家庭によってさまざまです。イタリア語で「具だくさん」という意味があります。今日の『ミネストローネ』の具は,ベーコン・ミックスビーンズ・マカロニ・たまねぎ・にんじんを使いました。

給食室から少し早めのクリスマスプレゼントをしました。クリスマスカードとミネストローネの人参をハート・星・桜の形にしました。子ども達はとても喜んでくれたようで良かったです。

12月19日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・焼き開干さんま
・切干大根の煮びたし
・かぶらのみそ汁

今日は和(なごみ)献立でした。

『焼き開干さんま』は,冷凍された【開干さんま】が納品されます。それを調理室で頭の部分を切りさらに半分に切っています。今日はスチームコンベクションオーブンで香ばしく焼きました。

『かぶらのみそ汁』は,旬の【かぶら】が入りました。【かぶら】は柔らかく甘みがあります。今日は,【かぶら】と京野菜の【九条ねぎ】や【京北みそ】を使った地産地消の献立でした。

6年 社会 〜全国水平社の創立について〜

画像1画像2画像3
2学期の社会の学習では、長い歴史の中で様々な差別を受けながらも、自分たちの思いを伝えるために努力を続けてきた人たちに目を向けて考える学習を積み重ねてきました。この日は、全国水平社が創立され、その時に16歳の少年が演説をしたことを知り、その時の思いについて話し合いました。人の心をすぐに変えることはできないかもしれないけれど、差別が生まれないように自分にできることを考えられるような人になってほしいと願っています。

6年 書写 〜書き初め展に向けて〜

画像1画像2画像3
2学期の終わりに近づいていますが、この日は書き初め展に向けて作品を書きました。「伝統を守る」という言葉に挑戦しました。どれもバランスが難しい字ばかりでしたが、作品を書いているときには全員が素晴らしい集中力で取り組んでおり、さすが6年生だなと思わせてくれる姿でした。2月に行われる作品展にも飾られますので、楽しみにしていてください。

12月18日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・麦ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル

『五目どうふ』には,【干し椎茸】を戻し汁を「出汁」として使っています。

『ほうれん草ともやしのいためナムル』は,ほうれん草が苦手な子が少しいましたが,ほとんどの子どもが「好き〜」「もやしがシャキシャキして美味しかった〜」と言ってくれました。

5年 〜栄養の学習〜

画像1画像2
 栄養教員の富樫先生が栄養指導に来てくださり、カルシウムについての学習をしました。なぜカルシウムが必要なのかやカルシウムの含まれている食材などについて学習し、1日に必要なカルシウムを摂取するためにはどのようなメニューが良いのかを考えていきました。その日の給食に大根葉を使ったメニューが出て、子どもたちは「カルシウムがいっぱい取れる!」と喜んで食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp